もぎたて海外仰天ニュース
-
ベルギーの夫婦の名づけルールが話題!「A」「E」「L」「X」の組み合わせを11人に
ベルギーに住む夫婦が11人の子供たちに「A」「E」「L」「X」の4文字の組み合わせで名前を付けていることがネットなどを通じて拡散し、注目を集めている。 最初からそういう計画だったわけではない…
-
子象を救うため親象が巨大ワニを踏み潰す! ザンビアでデンマーク人が衝撃の目撃
きょうの仰天ニュースはアフリカ南部ザンビアで記録された、動物の本能的な行動である。デンマーク人男性が同国南部のザンベジ川にサファリに出掛けた時、その光景を目撃した。 ハンス・ヘンリック・ハー…
-
コロナと闘った看護師5人がシカゴの病院で相次ぎ出産 みんながホッコリ
米シカゴ郊外の病院で起きたホッコリする出来事にみんなニッコリだ。 シカゴ郊外オークローンにある小児病院「アドボケイト・チルドレンズ病院」のNICU(新生児集中治療室)に勤務する女性看護師5人…
-
英国で秋田犬をめぐる悲劇…飼い主死亡、1人が両足切断した原因はバクテリア感染だった
英国で、1匹の愛らしい秋田犬が飼い主一家にもたらした悲劇に衝撃が走っている。 東部コルチェスターに住むバリー・ハリスさん(46)は今年5月、フェイスブックを介してロンドンのペット販売人から「…
-
「70歳で子供を授かりました!」インド西部に住む夫妻に“コウノトリ”が…
70歳に達した女性が妊娠・出産を経験することは不可能と思われるだろう。だが、可能なのだ。 多くの女性は50歳前後で閉経を迎えると自然妊娠しないが、体外受精(IVF)を行えば十分に妊娠する可能…
-
腸に長方形の影が! 腹痛を訴えるエジプトの服役囚から摘出されたモノは…
「よくもまあ、半年も何もなかったものだ」と驚き呆れる声が上がっている。 エジプト南部アスワンの刑務所に服役しているモハメド・イスマイル・モハメドという男が先日、激しい腹痛に襲われ、アスワン大学…
-
番犬を弓矢で殺害された米国女性が告発 “犯人”の言い分と証言の食い違い
米国で家畜を守る番犬が弓矢で殺害され、騒ぎになっている。 ミネソタ州カーバー郡の人口数百人の村ニュージャーマニーで“事件”は起きた。ブリア・スワンソンさんの農場で飼われていた1歳半になるメス…
-
亡き母の車を20年かけて買い戻した米国男性の「強い気持ち」
50年前に製造された1台の車を巡るエピソードが米国で話題になっている。 米ケンタッキー州ユニオンに住む、すでに初老のジョン・ベリーさんと、彼の母親であるジャニスさんが大昔に夫、つまりジョンさ…
-
バス停の上に白い車が! 仏西部の町で起きた“珍事件”の意外な真相
フランス西部ブルターニュ地方で先日、奇妙な“事件”が起きた。写真のようにバス停の上に白いバンが載っていたのだ。 フィニステール県のプルネヴォンテという小さな町での出来事で、10月11日朝、通…
-
ボクシング世界ヘビー級王者はロンドンからタクシー飛ばし「390km先の自宅」に帰る
ボクシングWBC世界ヘビー級タイトルマッチが9日、米ラスベガスで行われ、王座を防衛したタイソン・フューリー(33)が英国に帰国後、仰天の行動を取って周囲をア然とさせた。 米ラスベガスでの試合…
-
「王室を背中から刺した」故・ダイアナ妃の元執事がハリー王子夫妻を痛烈批判
英国の故ダイアナ妃の執事を務めたポール・バレル氏(63=写真)が「ハリーとメーガンは英王室を背中から刺して(裏切って)いる」と痛烈に批判して注目を集めている。 英誌クローサー(10月12日付…
-
ハリー王子とメーガン妃の第2子・リリベットちゃんの洗礼式は米国で?
今年6月に生まれた英ハリー王子とメーガン妃の第2子、リリベットちゃんの洗礼式に注目が集まっている。 英国のロイヤルファミリーのメンバーは全員、エリザベス女王が首長を務める英国国教会の信徒だ。…
-
「死ぬ覚悟です」英ジョンソン首相に要求を突きつけた女性の気になる本気度は?
「大げさに聞こえるかもしれませんが、私はこのために死ぬ覚悟でいます。もう、黙ってはいられません」 英ブリストルに住むローラ・アマーストさん(31)は地球温暖化による人類の絶滅を憂慮し、ボリス・…
-
歩行困難な動物のために!米16歳女子高生の手作り補助具の活動が話題に
米ミネソタ州の16歳の女子高生が、体が不自由で歩行に困難がある犬や猫などのために補助用具を作る活動を行い、注目されている。 同州ブルックリンパークにあるチャンプリンパーク高校に通うシャイン・…
-
33歳で「英国で最も若いおばあちゃん」に! 17歳の娘が女の子を出産
生後1週間の赤ちゃん。笑顔で抱き上げている女性が母親に見えるが、実はおばあちゃんなのだ。 ジェマ・スキナーさんの年齢はなんと33歳。英国で最も若い祖母といわれている。というのも、スキナーさん…
-
米ディズニーワールド50周年!母子のビフォー&アフター写真が話題に
1971年10月1日、米フロリダ州オーランドの「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の最初のディズニーパーク「マジック・キングダム」が開園した。 その日、高さ56.7メートルのシンデレ…
-
「刑務所には戻りたくない」米NYで木の上から3日間下りてこなかった男
「刑務所で以前、虐待されたから戻りたくない」 米ニューヨーク市の住宅街の木の上に登ったまま、3日間も下りてこなかった男が地元メディアの話題になった。 木に登る数日前、ルディ・トーマス容…
-
全盲の犬が自由に走り回って…英国で「医学上のミステリー」と話題に
生まれた時から目が全く見えないのに何不自由なく外を駆け回って遊んでいる犬が、愛国で「医学上のミステリー」と話題になっている。 注目を集めているのは、英東部ケンブリッジ郊外のウォータービーチに…
-
米NJ州のビル9階から車上に転落…自力で立ち上がり軽症だった男性の奇跡
「不死身の男」と呼んでいいだろう。 米東部ニュージャージー州で7日午前、男性(氏名未公開)がビルの9階から転落し、路上に駐車されていたBMWを破壊するように落下。だが直後に自力で立ち上がったこ…
-
米国の女子高生が“クイーンの冠”をクラスメートに譲ったワケは…
米国の高校では年に1回、卒業生たちを母校に迎える「ホームカミングデー」というイベントが行われる。先日、ミシシッピ州の高校で行われたこのイベントで起きた出来事が感動を呼んでいる。 注目を集めて…