その日その瞬間
-
前田旺志郎が兄弟漫才から役者への転身を決めた是枝作品
子どもの兄弟漫才「まえだまえだ」で実兄と大活躍し、是枝裕和監督の映画「奇跡」では映画賞を兄弟で受賞した前田旺志郎さん(19)。二十歳を目前に控えた現在は大学生活と俳優活動を両立させているが、ターニン…
-
インスタントジョンソンじゃい 競馬WIN5大的中を振り返る
競馬番組でお馴染みのお笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃいさん(48)は生涯で得た配当総額は1億円の噂も。4桁にのせた2度にわたる大勝ちの瞬間について語ってもらうと……。 ◇ ◇ …
-
英玲奈さん 人生を変えてくれた「王様のブランチ」の6年間
タレントの中山エミリの妹で、女優・リポーターとして活躍する英玲奈さん(37)。芸能活動のターニングポイントとなったのは、やりたいと思った女優ではなく向いてないと思った情報番組のリポーターを始めた瞬間…
-
海原はるか・かなたの海原はるかさん ハゲギャグ誕生秘話
フー! と相方のかなたさんが勢いよく息を吹くと、薄毛がなびいて大爆笑。そんなハゲギャグでお馴染みの海原はるか・かなたのはるかさん(72)。周りに助けられた苦労時代を経て、ハゲギャグが生まれた瞬間の秘…
-
ナイツ塙宣之さん 漫才協会理事&小遊三一門入りした2007年
漫才協会の理事に最年少で就任し、落語芸術協会にも所属する漫才コンビ「ナイツ」の塙宣之さん(42)。ターニングポイントとなったその瞬間は浅草が変わった、つくばエクスプレス誕生とドラマ「タイガー&ドラゴ…
-
マック鈴木さん 手探りのマイナーからデビューまでを語る
村上雅則さん、野茂英雄さんに次ぐ3人目のメジャーリーガーといわれるが、実はメジャー挑戦は野茂より早かったマック鈴木さん。しかも日本のプロ野球を経験していない初の日本人メジャーリーガーでもある。デビュ…
-
女優・遊井亮子さん語る TVディレクターと結婚決意の瞬間
2月にテレビディレクターと結婚した話題の女優、遊井亮子さん(43)。テレビの「踊る!さんま御殿!!」などで新婚おのろけ話をしてお騒がせ中だが、思い出に残る「その瞬間」のエピソードは、結婚を決めた日の…
-
ミラクルひかるさんの転機 初オーディション合格の高揚感
宇多田ヒカルのモノマネでブレーク後、人気女性モノマネ芸人となったミラクルひかるさん。転機となる「その瞬間」はブレークのきっかけだった特番のオーディションに初参加した日。そして芸名にもなっている大物ア…
-
医師・森田豊さん “白い巨塔”を去った日が人生の分岐点に
テレビでも活躍する医師・ジャーナリストの森田豊さん。医師として分岐点となった「その瞬間」はドラマ立ち上げから監修を務める「ドクターX」のストーリーの下地となった“白い巨塔”を去った日だという。 …
-
市川由紀乃さん 初座長の「島倉千代子物語」で一体化を…
今年3.に名古屋・御園座の五木ひろしの座長公演「雨あがる」に特別出演し、初めてお芝居にチャレンジした市川由紀乃さん。五木と「いつか座長公演ができたらいいね」と話していたら、早速、7月に大阪の新歌舞伎…
-
真島茂樹さん 神宮の「マツケンサンバⅡ」から記憶がない
マジーさんこと振付師の真島茂樹には大きな転機がいくつもあった。その繰り返しの中で一気に視界が開けた日……。 ◇ ◇ ◇ ■日劇閉館にショック 「小さい頃から日本劇場で踊ること…
-
渡辺めぐみさん 100歳時代に向けぽっちゃりから筋肉貯金へ
よめきんトリオでブレーク、1980年代から活躍してきた渡辺めぐみさんの「その瞬間」は、50代で初参加したフィットネス&ボディービルの大会。もともとは普通より細身だったのに、ここ数年でお腹回りの肉が気…
-
毬谷友子さん 強靭に反対も…宝塚への道を許した父の一言
テレビ、映画、舞台で活躍する女優・毬谷友子さん(59)。最近はツイッターで歯に衣着せぬ政治批判をするなど、硬派な一面で注目されることも多い。中学3年のときに宝塚を志望したが両親に猛反対されて……。 …
-
日本人初ミドル級王座・竹原慎二 世界戦1カ月前に肋骨骨折
1995年に日本人として初のミドル級世界王者に輝いた竹原慎二さん。勤めていた内装会社の社長の援助を受けながら、ついに世界タイトルをつかんだ瞬間は、勝った喜びより殴り合ったうれしさでいっぱいだった? …
-
友人の一言で 志茂田景樹さんが作家を決意した3つの出来事
76年発表の「やっとこ探偵」で小説現代新人賞、80年に「黄色い牙」で直木賞を受賞、バラエティー番組でも活躍した志茂田景樹さん(79)。作家になったのは3つのキッカケがあった。 ◇ ◇ …
-
小坂明子さん「世界歌謡祭で名前を呼ばれた瞬間光が…」
代表曲「あなた」のヒットから45年。小坂明子さん(62)にとって、平成を経て令和の時代にも引き継がれる名曲が生まれた瞬間は劇的だった。 ◇ ◇ ◇ 「あなた」の発売は1973年1…
-
“遅咲きの座長”川畑泰史さん 就任初公演の夜は小籔千豊と
吉本新喜劇60周年記念のワールドツアー中の川畑泰史座長。サラリーマンからの転職、座長就任は入団16年の遅咲きだ。 ◇ ◇ ◇ 「これで互いに自分のことを考えるのはやめて、新喜劇の…
-
フリーアナ岩瀬惠子さんのデビューはカルガモ親子の実況
80~90年代にフジテレビの女子アナとして活躍し、現在はフリーでラジオを中心に活動する岩瀬惠子さん(55)。女子アナデビューの“その日”からの新人時代は、「変な格好はイヤだ」「ワイドショーはイヤだ」…
-
月亭方正さんの落語家転身は先輩・東野幸治のアドバイスで
“いじられキャラ”で「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」ほか、バラエティーで活躍した山崎邦正さん(51)。落語家・月亭方正と名乗り7年目になるが、転身の理由とは……。 ◇ ◇ ◇…
-
アキラ100%さん R-1優勝決定の瞬間は「片手でバンザイ」
お盆で股間を隠す裸芸がおなじみのピン芸人、アキラ100%さん(44)。ブレークのきっかけとなった「Rー1ぐらんぷり2017」(フジテレビ系)の“その日”は、優勝を目指すより股間をさらせないプレッシャ…