経済ニュースの核心
-
市場が仰天! 日本触媒と三洋化成工業が経営統合を中止
延期はままある話だが、中止は珍しい。まして最終合意後の白紙撤回となると「異例中の異例」(市場関係者)だ。 ■紙おむつ原料の大手2社 紙おむつ原料の高吸水性樹脂(SAP)で世界シェア首位…
-
製糖大手大再編の幕開け 三井系と三菱系が4月に経営統合へ
製糖業界で系列を超えた再編が幕を開けた。業界首位で三井物産系の三井製糖と三菱商事全額出資で4位の大日本明治製糖が来年4月1日の経営統合で最終合意。統合後、明治ホールディングス(HD)が筆頭株主で2位…
-
東芝、パナソニック…家電王国を支えた工場が相次ぎ閉鎖へ
かつて世界を席巻した日本の家電産業の「礎」ともいえる工場が来年9月末で相次いで姿を消す。東芝の深谷事業所(深谷市)とパナソニックの岡山工場(岡山市)だ。グローバル化やデジタル化などによる競争環境の変…
-
ホームセンター首位攻防戦の熾烈 大手4社がシェア奪い合い
ホームセンター(HC)業界最大手の座が再び入れ替わる。2020年2月期にカインズ(埼玉県本庄市=非上場)に首位を明け渡したDCMホールディングス(HD)が7位・島忠の完全子会社化を目指して5日、TO…
-
業績悪化「白洋舎」の洗濯代行サービスは救世主になるか
洗濯物6キロで3000円は高いのか、お手頃なのか。クリーニング業界首位の白洋舎が10月から家庭の洗濯代行サービスを始める。新型コロナ禍によるクリーニング需要の落ち込みをカバーするのが狙いだ。 …
-
かんぽ生命は前途多難 10.5営業再開もお詫び行脚で精一杯
およそ1年3カ月ぶりの再開ということになる。日本郵政グループが大規模な不正販売の横行発覚以来続けてきた保険商品の営業自粛の解除に踏み切る。再発防止に向けた体制が「おおむね整った」(増田寛也社長)と判…
-
ライバル同士が合併の「十八親和銀行」は地銀再編の試金石
「将来的には数が多過ぎるのではないか」「再編も一つの選択肢になる」 自民党総裁選を通じ、地方銀行の近未来に対してこう切り込んでみせた菅義偉新総裁。これを受けて市場では地銀株が軒並み上昇するなど…
-
パソナが本社機能を淡路島へ“パソナランド化”への真の狙い
ひょっとして竹中平蔵氏も移住するのか――といった素朴な疑問も湧いてくる。小泉純一郎政権下で経済財政担当兼金融担当相をつとめた後、現在は東洋大国際地域学部教授のポストをこなしつつ、総合人材サービス大手…
-
武田薬品が4000億円で大衆薬ブランドを米外資に売った事情
「アリナミン」「ベンザ」など武田薬品工業を代表する大衆薬ブランドが外資の手に渡る。 武田は先週、全額出資の大衆薬子会社、武田コンシューマーヘルスケア(TCHC)の株式を来年3月末に米投資ファン…
-
雪国まいたけ“お家騒動”経て再上場 5年ぶり市場復帰の行方
雪国まいたけ(新潟県南魚沼市)がおよそ5年ぶりに株式市場に帰ってくる。東京証券取引所が先頃、提出されていた上場申請を承認。9月17日を期しての再上場が決まった。 まいたけやエリンギ、ぶなしめ…
-
亀田製菓と湖池屋が快走中 「巣ごもり消費」が追い風に
新型コロナウイルス禍の直撃で、上場企業の多くが最終損益ベースで赤字や減益へと沈む中、巣ごもり消費を追い風に、菓子メーカー2社が快走を続けている。米菓首位の亀田製菓とポテトチップスで業界2位の湖池屋だ…
-
セブン&アイ 米コンビニ「スピードウェイ」買収のリスク
成長への再加速となるのか、それとも転落への序章と化すのか――。セブン&アイ・ホールディングスが乾坤一擲ともいえる大勝負に打って出た。総額210億ドル(約2・21兆円)の巨費を投じて全米3位のコンビニ…
-
過去最高値2000ドル突破 “安全資産”の金「先高観は強い」
金の価格上昇が止まらない。先週27日に約9年ぶりに過去最高値を更新したかと思えば、31日には史上初めて1トロイオンス(約31・1035グラム)で2000ドルの大台を突破した。世界経済の先行き不透明感…
-
コロナ禍に翻弄される東宝 天国から地獄で最終赤字転落も
天国から地獄へ――。アニメ映画「天気の子」や「名探偵コナン」シリーズの大ヒットなどで我が世の春を謳歌していた映画配給・興行最大手の東宝が新型コロナウイルス禍に身もだえしている。 先頃開示され…
-
過去最低水準のマンション供給戸数 値崩れ起きない不思議
今年の首都圏における新築マンションの供給戸数は約2万戸にとどまり、バブル崩壊後の1992年以来、28年ぶりの3万戸割れとなりそうだ。不動産経済研究所(東京都新宿区)の予測で明らかになったもので、同社…
-
富士フイルム富山化学が開発「アビガン」の有効性に黄信号
安倍晋三首相ののめり込みぶりから“アベガン”ともヤユされる、新型コロナウイルス治療薬候補の「アビガン」(一般名・ファビピラビル)。全国47医療機関を対象に、そのアビガンに関する臨床研究を進めてきた藤…
-
114店を閉鎖「いきなり!ステーキ」復活への険しい道のり
崖っぷちからひとまず生還――といったところか。外食チェーン大手のペッパーフードサービスが安価なステーキが主体の洋食事業「ペッパーランチ」の売却に踏み切る。売却資金は、今月末に期限の迫っている短期借入…
-
HISが上場以来初の上期赤字…人件費圧縮で生き残りかける
新型コロナウイルス禍が旅行関連ビジネスに与える厄災の大きさを改めて見せつけた格好だ。エイチ・アイ・エス(HIS)は先週、今年3月時点で売上高7750億円、営業利益17・0億円としていた2020年10…
-
問題企業の“緊迫”株主総会 ソフトバンク孫社長は姿見せず
3月期決算会社の株主総会開催がピークを迎えている。2000社超にのぼる対象上場企業のうち今週中に挙行するのは約8割。集中日となる26日にはソニーやオリエンタルランド、三菱重工業など全体の32%超に当…
-
ニチイ学館のMBOに香港の投資会社が難クセ ひと波乱あるか
一波乱あるのか――。MBO(経営陣の参加する企業買収)による株式非公開化を進めている介護最大手、ニチイ学館の経営陣に対し、香港に本拠を置く投資会社、リム・アドバイザーズ・リミテッドが買い付け価格など…