経済ニュースの核心
-
小型ジェットに宇宙船…日米欧が恐れ始めた中国の科学技術のすさまじい進歩
三菱重工業は2月上旬、初の国産ジェット旅客機「スペースジェット」の開発を断念したと発表した。18年間に投資した資金は1兆円に上り、完成予定期日を6回延期、6機の試験機で延べ3900時間の飛行試験を行…
-
フジテックは香港系投資ファンドに追い込まれ…「物言う株主」が創業家社長を追及
エレベーター・エスカレーター専業大手、フジテックが「物言う株主」に翻弄されている。先週末に滋賀県彦根市の本社で開かれた臨時株主総会。同社株の17.26%を握る筆頭株主の香港系投資ファンド、オアシス・…
-
日本の消費を押し上げる「P&Gマフィア」って? アサヒビール新社長はじめ錚々たる面々が
アサヒビールの新社長に松山一雄専務(62)が16日付で昇格した。松山氏は18年にアサヒビールに入社した中途組。外部出身者が社長に就くのは「中興の祖」といわれた樋口広太郎氏以来、37年ぶりだ。 …
-
ゼンショーがロッテリア買収へ 先行き不透明なバーガー市場参入の皮算用は?
外食市場での「全勝」を掲げる身としてはやはり必要なパーツだったのか。ゼンショーホールディングス(HD)がハンバーガーチェーン「ロッテリア」の買収に踏み切る。 ロッテリアを運営するロッテHDか…
-
高橋尚子氏が社外取締役に引く手あまた 報酬いくら? 選任したスズキとスターツの皮算用は
2月7日、大手自動車メーカー「スズキ」は社外取締役の候補者として、元陸上競技選手で“Qちゃん”の愛称で知られるスポーツキャスターの高橋尚子氏(50)を選任したと発表した。6月開催予定の定時株主総会で…
-
5類移行でウィズコロナが本格化へ 外食産業の復活は近いが消費者物価の上昇に警戒
政府は5月8日に、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザと同じ5類へ移行する。 先週の日曜日の夜、新宿の外資系高級ホテルの完全予約制レストランで友人とディナーを楽しん…
-
本当に仕掛けられていた“島津タイマー”…子会社社員による不正の手口とは?
「ソニータイマー」なる造語がある。ソニー製品は1年間のメーカー保証期間終了直後から故障が頻発する。ソニーはその高い技術力を生かして保証期間を過ぎると不具合が起こるよう、あらかじめ精密なタイマーでも仕込…
-
「ルフィ」らが犯行に使ったチャットアプリ「テレグラム」はなぜ広まったのか
「ルフィ」を名乗る広域連続強盗団と特殊詐欺グループのリーダー格、渡辺優樹容疑者ら4人は、フィリピン入管施設から日本へ強制送還され、本格的な取り調べが始まった。海外の入管施設から、日本国内の強盗実行役に…
-
SBI証券の売買手数料“無料化”は業界の地殻変動 ここから始まる証券会社の淘汰
「新しい資本主義」、その牙城たる資本市場、その中核の株式市場。ニューヨーク市場に続き、ロンドン、香港、東京に世界的な株式市場がある。 東京株式市場に一大変革が訪れる。インターネット証券最大手の…
-
楽天グループがまたぞろ社債発行 モバイル事業で巨額の先行投資続く
この超低金利時代に年3.3%もの利息が付くというのだから申し込んだ人もかなり多かったに違いない。 楽天グループ(G)が今週10日(払込期日)、2500億円のリテール債(個人向け社債)発行に踏…
-
HIS創業者が退任へ…カリスマ起業家と呼ばれた澤田秀雄氏の落日とつまずきの始まり
カリスマ起業家として一世を風靡したエイチ・アイ・エス創業者の澤田秀雄会長兼グループCEO(最高経営責任者)が、2月1日付で代表権のない取締役最高顧問に退いた。コロナ禍で打撃を受けた海外旅行事業が復調…
-
広域強盗事件で「安心安全」を金で買う時代に…防犯グッズに群がる高齢者の不安
コミック、映画が記録的な大ヒットの「ワンピース」は、海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィが主人公。「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマンで、海賊だが仲間たちとの友情をテーマとして…
-
政府が商工中金の保有株をついに売却へ 完全民営化へ高まる懸念
リーマン・ショック、東日本大震災に新型コロナウイルスの感染拡大……。相次ぐ危機に直面し延期に次ぐ延期を重ねてきた商工中金(商工組合中央金庫、東京・中央区)の完全民営化移行がようやく実現へと動き出す。…
-
「すかいらーく」蕎麦屋進出の勝算は? 赤字幅拡大、2期ぶり無配転落…状況は苦しいが
「ガスト」や「バーミヤン」などのファミリーレストランを展開する「すかいらーくホールディングス(HD)が蕎麦屋に進出した。18日に蕎麦チェーン「八郎そば」の1号店を埼玉県白岡市にオープンしたのだ。同社が…
-
習近平主席が握る日本経済の行方…世界銀行も中国経済が世界に貢献すると予測
昨年10月、バイデン米政権は、半導体製造装置の対中輸出規制の適用対象を大幅に拡大する一連の包括的な措置を発表した。これには米国の半導体製造装置を使って世界各地で製造された特定の半導体チップを中国が入…
-
「大阪の迎賓館」ロイヤルホテルは外資の手に ホテル業界で不動産保有と運営を切り離す動き
「大阪の迎賓館」が外資の手に落ちる。ロイヤルホテルは先週末、主力のリーガロイヤルホテル大阪(RRH大阪、北区中之島)を3月末、北米を本拠とする大手生保、サン・ライフ・ファイナンシャル傘下の不動産投資会…
-
大手の松屋 新社長に創業家・古屋毅彦氏就任へ 百貨店の復活なるか!
百貨店大手の松屋は3月1日付で社長が交代する人事を発表した。新たに社長に就任するのは代表取締役専務執行役員の古屋毅彦氏(49)。2007年から社長を務めている秋田正紀氏は取締役会長兼取締役会議長に就…
-
都心の再開発ラッシュに2023年問題…東京のオフィス事情、今年はどう変わるのか?
東京駅周辺の八重洲や日本橋で再開発が進んでいる。「軍艦ビル」と呼称された野村証券本社ビルの一部や野村グループのオフィスビルの解体工事も進み更地が目立つが、2025年度には、高層ビルが林立するだろう。…
-
半導体製造装置販売と工作機械受注…指標の予測値がいずれも「マイナス」をどう見るか
設備投資や景気の先行きを占うとされる指標の予測値がいずれも「マイナス」と出た。日本製半導体製造装置の2023年度の販売額と、23年暦年ベースでの工作機械受注高で、製造装置は3兆4998億円と前年同期…
-
逆風のマネックス…エリート女性新社長兼CEOの足を引っ張る“暗号資産バブル”の崩壊
マネックスグループの創業者の松本大氏(59)が社長CEOを退く。後任には共同最高経営責任者の清明祐子氏(45)が就く。6月下旬の株主総会を待って就任する。マネックスグループ初のトップ交代かつ女性社長…