語り部の経営者たち
-
パインアメ 上田豊会長(1)阪神・岡田監督の大好物「貴重なパインをもっと気軽に」という憧れから誕生
阪神が38年ぶりに日本一になり、岡田彰布監督の大好物で話題となった「パインアメ」。工場もフル稼働しているが、パインアメの生産は追いついていない状態だという。 パインアメが生まれたのは、戦後す…
-
セブン銀行 松橋正明社長(4)「適任者は自分」とセブン-イレブンのATM事業に参画
セブン&アイグループからNECグループに「銀行業務に参入するので、セブン-イレブンに置くATMの開発を担う人材を探している」と話が持ち込まれたのは1998年のことだった。NECはATM開発を手がけて…
-
セブン銀行 松橋正明社長(3)5年間の一貫教育で「即戦力の技術者」を養成する高専の学び
中学時代、プラモデルづくりや時計を分解しているうち、「SFに出てくるような宇宙船を設計したり、実際に機械を組み立ててみたい」という思いが募ってきた。早くに実戦を積んでエンジニアになりたいと考えた松橋…
-
セブン銀行 松橋正明社長(2)銀行向けとコンビニ用のATMは何が大きく違う?
北海道釧路市の阿寒湖近くで生まれ育った松橋正明氏(61)は幼い頃から目に映るものすべてに興味を持つような少年だった。 「どんな物事にも原理があるはずだと子どもながらに思っていました。何か疑問を…
-
セブン銀行 松橋正明社長(1)高専出身の異色社長が描くATMの未来像
スティーブ・ジョブズ、マーク・ザッカーバーグ――。世界をリードしてきた2人に共通するのはTシャツ。公式の場にもカジュアルな格好で登場する。今や“出来る男”の代名詞になっているTシャツをトレードマーク…
-
川村義肢 川村慶社長(4)「できない」と決めつける前に障害者の親や教師が為すべきこと
現在、厚生労働省は民間企業に対して障害者雇用率2.3%を設定するように障害者雇用促進法で定めている。川村義肢では、障害のある人々を対象にしているからこそ、障害者の働く環境の整備に関しても、取り組みを…
-
川村義肢 川村慶社長(3)70億円の負債を抱えたまま3代目社長に就任
高校、大学はアメフトの選手を目指し、卒業後は松下電工(現・パナソニック)からもスカウトを受けた川村氏。しかし、母との約束通りスカウトを蹴り、義肢装具士になる道を選択する。 最初こそ嫌々通って…
-
川村義肢 川村慶社長(2)安くて利益を出しにくい「小児装具」に力を入れた2代目社長
開業直後、創業者の川村一人氏は亡くなり、川村氏の父である一郎氏が、1957年に代表となった。2代目社長川村一郎氏が力を入れたのは小児の装具。取り組んだ背景には、大学卒業後、児童相談所で働いていた経緯…
-
川村義肢 川村慶社長(1)障害者を支えるパイオニアが守り続ける「従業員満足度」
大阪府大東市を拠点とし、義肢装具、車椅子・リハビリ器具などを製造し、障害がある人を長年支えてきたパイオニア・川村義肢株式会社。戦後間もなく誕生したこの会社は、現在、年商72億円になる。 19…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(7)顧客の枠を超えて高齢者のサポートを
サントリーは、創業者の鳥井信治郎が唱えた「利益三分主義」(事業活動で得たものは、自社への再投資にとどまらず、顧客・取引先へのサービスや社会に還元すること)を企業理念に掲げている。 その理念こ…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(6)全社員によるオンライン家庭訪問調査を実施
2020年1月、沖中はサントリーウエルネスの社長に就任した。 「着任してから感じたことは、当時、すでに19期連続増収増益のトップシェアの会社だったものですから、いままでのオペレーションを回すこ…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(5)起死回生で挑んだ「伊右衛門」が大ヒット
サントリーの無糖茶飲料カテゴリーには、烏龍茶という大黒柱があったが、緑茶カテゴリーではヒットを生み出せずにいた。ツキに見放された感があり、やりたがる人はあまりいなかった。 沖中はここで手を挙…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(4)自信作が空振りに終わった理由
1996年、沖中はサントリーの食品事業部で清涼飲料の商品開発、ブランドマネジメントを担当することになった。 ブレンド茶の「続のほほん茶」や「しみじみ緑茶」などの商品開発チームに加わり経験を積…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(3)ビジネス人生の土台となった資材部時代の気づき
1991年、沖中は慶応義塾大学法学部を卒業すると、サントリー(現サントリーホールディングス)に入社する。資材部に配属され、包装容器の購買、調達を担当した。 当時、ペットボトル、キャップ、ラベ…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(2)少年時代は雑草のようにたくましく育った
沖中は、兵庫県赤穂市で生まれ育った。小さい頃は、朝から晩まで野山を駆け巡りながら遊ぶことが大好きで、ケンカっ早いガキ大将だったという。 「僕が一番やんちゃだったのは小学校時代で、親は何度も学校…
-
サントリーウエルネス 沖中直人社長(1)高齢者とJリーグを結ぶプロジェクトが共感を呼ぶ
サントリーウエルネスは「セサミンEX」や「ロコモア」などで知られる健康関連事業を展開するメーカーだ。連結売上高約1300億円、22期連続増収増益と、国内サプリメント市場では圧倒的な規模と成長を誇る。…
-
エルテス 菅原貴弘社長(4)我々の使命は“テクノロジーの反動”を抑えること
SNSなどの炎上案件について、探索、鎮火などのデジタルリスク対策を提供するエルテス。だがこの事業に取り組む前は、暗中模索を続けていた。2005年にはユーチューブの動画を簡単に作れるソフトウエアを開発…
-
エルテス 菅原貴弘社長(3)セレブパーティーのボランティアで丁稚奉公、東大在学中に起業
SNSなどの炎上案件を探索し、鎮火させるデジタルリスク対策を提供するエルテス。代表取締役の菅原貴弘氏は東大在学中、一番早く成功できそうだと考えて、起業を目指した。1年生の頃からベンチャー企業のインタ…
-
エルテス 菅原貴弘社長(2)東大合格も「成功へのプラチナチケットではない」と退学
SNSなどに書き込まれている契約企業の炎上案件をいち早く探索し、鎮火に向けた指南もするエルテス。東大中退で同社を起業した代表取締役の菅原貴弘氏は、岩手県紫波町出身。林業を営んでいたという生家は、山の…
-
エルテス 菅原貴弘社長(1)ネット炎上はこうして起きる! “鎮火”に向けたデジタルリスク対策
製品やサービスの不手際や不祥事、ユーザーのいたずらなどが、SNSなどで瞬く間に知れ渡ってしまうネット社会。こうした“炎上案件”でひとたび対応を誤れば、企業経営に大打撃を与える恐れもある。エルテスはそ…