室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
-
安倍政権もメディアも国民のことなどなんにも考えていない
「棄民という言葉があります。(中略)台風15号による被害と同時並行でにぎやかに発足した安倍改造内閣、災害と組閣2つのことを一緒に見ますと棄民の意味がわかります」(金平茂紀・ジャーナリスト) こ…
-
制度への批判とヘイトを混同…あんたらどこの国の人?
『(前略)韓国については「ビタ一文の批判も許さない」というバカげた呪縛を日本人にかけようとする、彼・彼女らや一部メディア、媚韓政治家たちは、自分たちこそが、日韓関係を破綻へ導く「戦犯」なのだと自覚すべ…
-
長崎県平戸市長の黒田さんのイチャモンは「ネトウヨ仕草」
『室井佑月さん「メディアの仕事は権力の監視や批判でしょ。でも、今それすると『左』といわれる」権力の監視や批判は大いに結構。ただそれを事実に基づかず左翼の都合のいいように報道するから「左」と指摘されてい…
-
首相のミスなのに…報道のされ方が悪く多くの人が騙される
「トランプ大統領が安倍さんに命令する→安倍さんが日本の民間企業に命令する→ツケは民間企業の社員と国民が払わされる→それでも内閣支持率は落ちず、自民党が選挙で勝つ→つまり、悪いのは有権者ということです。…
-
東京五輪の暑さ対策は自己管理…この国の責任感のなさよ
「大会時のボランティア活動の環境について、暑さ対策は基本的に自己管理」(日本財団ボランティアサポートセンター) これは先月の16日に日本財団ボランティアサポートセンターが公開した検討会の報告書…
-
人命軽視の五輪 メディアは同じ過ちをくり返したいのか?
「(前略)どう考えても無理な計画が、軌道修正もないまま強行されていく東京オリンピックの状況は、まさに第二次世界大戦中におけるインパール作戦です。熱中症の対策はないから、取り敢えず『大和魂で突っ込め』み…
-
反日活動の道具? ネトウヨ支持者向けの活動ご苦労様です
「津田大介は『表現の自由』の意味を完全に履き違えている。会見では、展示により精神的に傷ついた人に対しては、なんら謝罪も労りの言葉もなかった。反省すべきことを反省していない。『文化』が潰されるとも語った…
-
熱中症も汚染水問題も東京五輪とつなげないテレビに疑問
「TVって面白いね。『梅雨明け、急激な気温上昇、熱中症続出、屋外スポーツ危険』っていう話題と、『東京五輪まであと1年!日本勢期待の選手!』っていう話題を、同じ番組内で別の国の出来事みたいに報じるもんね…
-
障害持つ議員にヘイト発言…人としてなにかが欠けている
「れいわ新選組の舩後氏が初当選 重度身体障害者の新人 特定枠1位(中略)これを機に。。いいんじゃない? でも介助人のコストは、自分のポケットから頼むよ。障害は個性なんでしょ?」(はすみとしこ) …
-
古舘寛治さんが出ている映画や舞台には何としても行きたい
「『独裁政権のよう』な今の日本政府があり、それを背景に権威主義者たちは上からモノを言う。それに加えて多くの無関心層がいて、利権で誘導される巨大な経済界がある。(中略)傍観者ではなく参加しないと」(古舘…
-
「総理に決定的にかけてる視点は…」のツイートに納得!
「(前略)総理に決定的に欠けてる視点は、貧困に喘ぐ二千万の非正規労働者も、ブラック企業で苦しむ正社員も、そして政権を厳しく批判する左翼もまた、救済の対象である国民であるということだ。」(一水会) …
-
「金正恩委員長と向き合って」壊れた機械みたいな安倍首相
「最後は金正恩委員長と向き合って解決しなければいけない、そう思っております」(安倍晋三首相) これは30日の夜に行われた「ニコニコ生放送」党首討論での安倍首相の発言。この局面で、またその言葉を…
-
政治家の事情を知って手を貸すマスコミはただのお太鼓もち
「今度の参議院選挙においては審議すらしない政党を選ぶのか、審議をする政党を選ぶのか、それを決めていただきたい」(安倍自民党総裁・首相) これは22日読売テレビの「ウェークアップ!ぷらす」に安倍…
-
政権べったりのNHKは恐ろしいことをしてるって気づいてよ
「日本が今戦争になったら、NHKのニュースは、本当に大本営発表を流すだろう。ここまで来ると、さすがに恐くなってくる。」(作家・平野啓一郎) これは作家の平野さんの6月15日のTwitterでの…
-
遊ぶなら自分の金を…あの方に誰か「裸だ」っていってやれ
「これもう、スキャンダルの類じゃなかろうか。衆参両院の予算委員会審議拒否している自民党総裁が公邸でお笑い芸を楽しんでいるんだよ」(ネット上の批判の声) これは6月8日に「女性自身」にあげられた…
-
なにが「李下に冠を正さず」だ やってるのは真逆だよ
「打ち合わせ等の記録については(中略)必要に応じて作成、保存される」(菅義偉官房長官) 嘘つき! そうなってないから記者が聞いたんじゃないの。あ、言い忘れました、これは3日の菅官房長官の記者会…
-
メディアはこのTwitterを安倍さんにぶつけてみたのか?
『Great progress being made in our Trade Negotiations with Japan.Agriculture and beef heavily in play…
-
不快。大嫌い。しかし、こやつの話からわかったこともある
「人間以下と設定された人たちも性欲などはあります。当然、乱暴なども働きます」(長谷川豊・日本維新の会参議院選比例代表候補) これは2、3日前からネットに出回っている長谷川氏の講演の中での言葉。…
-
戦争だけは嫌!なにがなんでも憲法改正に賛成しちゃダメだ
「戦争しないと、どうしようもなくないですか?」(丸山穂高衆議院議員・元日本維新の会) いやぁ、久々にびっくりしたな。ひょっとして、ひょっとして、そういういかがわしい思想なのかもと訝しんでいたが…
-
太郎ちゃんの言う通り! 税金使って遊んでるんじゃねーよ
「あなたの生活が苦しいこと、あなたのせいにされてんです。あなたが頑張らなかったとか、努力が足らなかったとか。その前に、国の努力が全くないじゃないか。」(山本太郎・れいわ新選組代表) これは山本…