孤独の映画
-
S・ストーンの過激なエロティックミステリー「氷の微笑」
公開から26年。シャロン・ストーンの全裸ファックに股間を燃えたぎらせた読者諸氏も、ED薬に頼る年齢に達したのではないか。今月27日にKADOKAWAからBDが発売される。再見すれば、若かりしころの活…
-
ヤクザ渡世の森友疑惑 裏切りと見所満載「アウトレイジ」
人気シリーズの第1作。来週24日「アウトレイジ 最終章」のBD&DVDが発売される。本作と2作目の「アウトレイジ ビヨンド」を見ておけば「最終章」はさらに面白い。 関東の広域暴力団「山王会」…
-
学生運動を背景にした平安貴族の残酷趣味を描く「地獄変」
芥川龍之介の名作を「文芸映画の巨匠」と呼ばれる豊田四郎が監督。今月22日からラピュタ阿佐ケ谷で上映される。 平安時代。天才絵師の良秀(仲代達矢)は権力者・堀川の大殿(中村錦之助)から極楽図を…
-
「あん」 ハンセン病に向けられた世間の差別と偏見の目
旧優生保護法の下で不妊手術を強制された障害者が国を訴えた裁判が始まり、注目されている。本作は難病に人生を奪われた女性の物語。樹木希林の飄々とした演技のおかげで説教くささを感じさせない。樹木の孫・内田…
-
「かくも長き不在」 A・ヴァリのけなげなほほ笑みに注目
第14回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞。これまでビデオ化のみだった本作が先週、DVD&BDとして発売された。 第2次大戦から16年。パリ郊外で食堂を営むテレーズ(アリダ・ヴァリ)の前を…
-
「キツツキと雨」 若者と初老人、ゾンビをめぐる不思議な交流
第24回東京国際映画祭で審査員特別賞を受賞。役所広司が初老の木こりを自然に演じた。彼の最高作といっていい。 岸(役所)は山間の村で働く木こり。妻に先立たれ、出来の悪い息子・浩一(高良健吾)を…
-
劇場から悲鳴が上がった腹切りのむごたらしさ 「切腹」
時代劇の最高傑作。 寛永年間。井伊家の江戸屋敷に切腹の場を借りたいという男(仲代達矢)が現れる。元福島家家臣・津雲半四郎と名乗る男に、家老の斎藤勘解由(三国連太郎)は先日、千々岩なる浪人が切…
-
会議は踊る 三谷幸喜によるコメディー時代劇「清須会議」
天正10(1582)年、織田信長が本能寺の変で横死し、織田家の家臣が跡目相続を決める評定を持った。世に言う「清洲会議」だ。主人公の羽柴秀吉(大泉洋)は後継候補に信長の次男・信雄を擁立。柴田勝家(役所…
-
「座頭市」 腕が飛び、血しぶきが上がる迫力映像
ベネチア国際映画祭監督賞、日本アカデミー賞優秀作品賞など多くの賞に輝いた。座頭市(北野武)がたどり着いた宿場町ではヤクザの銀蔵一家が民衆を苦しめている。市は百姓のおうめ(大楠道代)の世話になり、彼女…
-
軍事優先が引き起こした大量感染死「アウトブレイク」
インフルエンザが猛威を振るっている。伝染病の恐怖を描いたのが本作だ。 1967年、アフリカ・ザイールで激烈な熱病が蔓延。米軍は現地を爆撃して人間をウイルスごと抹殺する。約20年後、米陸軍のダ…
-
ニキータ(1990年 リュック・ベッソン監督)
L・ベッソン監督とジャン・レノを世界に知らしめたアクション映画。 強盗事件で警官を射殺した少女ニキータ(アンヌ・パリロー)は秘密警察のボブ(チェッキー・カリョ)によって死亡したことにされ、特…
-
「兵隊やくざ」 インテリと極道が卑劣漢に立ち向かう
角界の事件の影響で「暴力反対」の声を聞く。わが日の本の国は少し前まで教師どもが平然と生徒をぶん殴っていた。そんな野蛮な国民性を猛省するのなら喜ばしい。 この「兵隊やくざ」は殴る蹴るの連発だ。…
-
「草原の輝き」 青春の愛情はかくも壊れやすい
「草原の輝き」といってもアグネス・チャンではない。 高校生のバッド(ウォーレン・ベイティ)とディーニー(ナタリー・ウッド)は人が羨む美男美女カップル。デートで接吻するが、ディーニーは深い関係を…
-
中高生をノックアウトした美少女の衝撃「小さな恋のメロディ」
60歳前後の人はこのタイトルを聞いただけで頭の中に“Who is the girl with the crying face”と主題曲が流れるだろう。英米ではいまいちだったが日本で大ヒットした本作が…
-
「ラスト・サムライ」 ハリウッドが描いた“西郷”の最期
今年の大河ドラマは「西郷(せご)どん」。西郷隆盛から連想するのが本作だ。 1876年、南北戦争で無辜(むこ)の先住民を虐殺したことに良心の呵責を感じるネイサン・オルグレン大尉(トム・クルーズ…
-
「夜の素顔」 成り上がり女の知られたくない“過去”
脚本は新藤兼人。ドロドロした女の野望と計略を描く本作が先週、DVD発売された。 1948年、戦争の痕跡が残る東京で、踊り子の朱実(京マチ子)は日舞の家元・小村志乃に弟子入りを許される。数年後…
-
竜馬暗殺(1974年 黒木和雄監督)
坂本竜馬が殺害されて今年で150年。その節目に本作のBDとDVDが発売された。 慶応3(1867)年11月13日、竜馬(原田芳雄)は刺客の追跡を逃れて京都・近江屋に潜伏していた。彼を狙うのは…
-
黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年 サイモン・カーティス監督)
第2次大戦中のナチによる美術品収奪とその返還交渉を描く。先週、廉価版BDが発売された。 1998年。ロスに住むマリア(ヘレン・ミレン)はナチの迫害から逃れ、オーストリアから亡命したユダヤ系移…
-
猫女に入れ込んだ新進作家の破滅と快楽「エヴァの匂い」
J・ロージー監督の代表作のひとつ。先日、ブルーレイ化された。 舞台はイタリア。タイヴィアン(スタンリー・ベイカー)は自作小説が映画化されて大ヒットした新進作家。フランチェスカという美しい婚約…
-
「影の軍隊」が淡々と描いたナチと戦う人々、非情の世界
ジャン=ピエール・メルヴィル監督が生誕して100年。これを記念してKADOKAWAが「仁義」「いぬ」など6作品をブルーレイで発売する。本作はその一本だ。 1942年、ナチス・ドイツに占領され…