話題の焦点
-
梅雨時は特に注意すべし…“臭い足”は蚊に刺されやすい
「ぷ~ん」と「ブ~ン」は字面も似通っているが、蚊にとっても密接な相関性がありそうだ。 同じ蚊でも血を吸うのはメスに限られ、「だから男前のオレはよく刺される」とオヤジギャグを飛ばす人もいるが、蚊…
-
オモロー山下は芸能記者に 芸人から転身組の悲喜こもごも
お笑い芸人のオモロー山下(48)が13日、芸人を引退し、芸能記者に転身することを発表した。芸人から記者というのはレアだが、転身組そのものは珍しくもない。 山下が以前組んでいたお笑いコンビ、ジ…
-
じわり増える女性社長 出身大学と就任経緯の意外な関係
女性社長は企業全体の7.69%――帝国データバンクの「全国女性社長分析」(2017年)でそんな結果が出た(4月末時点)。10年前と比べて1.45ポイント増と、じわじわ増えている。 その中で女…
-
気になる選考基準 赤ちゃんパンダ「命名」のルールと歴史
ネット上では早くも名前予想が過熱している。東京・上野動物園で12日に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんは公募で命名される予定だが、知っておきたいルールがある。 まずは命名までの流れだ。これ…
-
飲酒淫行の小出恵介が“悪用”したリキュールを試してみた
「パリピ酒」と紹介しているサイトもある。 17歳女子高生と飲酒&淫行をフライデーされ、無期限活動停止となった俳優の小出恵介(33)が女子高生に飲ませた酒が「コカレロ」という名のリキュール。女子…
-
ストレスの高い職種のデータで分かった“女の敵は女”の嘘
メディプラス研究所「オフラボ」が厚労省のストレスチェックを基に、「全94種の職業別ストレス」ランキングを発表している。それによると、ストレスの低い職業のトップ3は、「医師」「会社役員」「税理士・会計…
-
バファリン購入で節税? セルフメディケーション税制の穴
〈無尽蔵に税金が戻ってくる方法がある〉――今、ネット上で密かに話題になっている。 今年1月からスタートした「セルフメディケーション税制」(医療費控除の特例)。薬局や薬店などで購入するスイッチO…
-
犯人の6割が…痴漢冤罪リスクを高める電車内の“立ち位置”
「痴漢と疑われて、頭が真っ白になりました」 25日午前、JR新宿駅のホームから線路に飛び降りて逃走し、警視庁に逮捕された自称飲食店従業員の50代の男は、そう供述しているという。男は逃走後、訳も…
-
なぜか女性は梅雨にムラムラ…男女識者3人が根拠を解説
もう6月。いよいよ梅雨だ。どうしても家にこもりがちになるが、この時季、女性は性欲が高まり、悶々とするらしい。一体、なぜ? 医師で医療ジャーナリストの森田豊氏が言う。 「雨音を聞いていると、寂し…
-
福岡金塊強奪犯も悪用 SNS「友達」申請の正しい対処法
「LINE、交換しませんか」が、あいさつ代わりになってきた昨今とはいえ、フェイスブック(FB)も国内月間ユーザー数は2700万人とも。来年で日本上陸10周年。さすがにもう、のべつまくなしに「友達」を増…
-
佳子さまも9月から英国へ 今どきの海外留学費用はいくら
長女の眞子さま(25)が婚約される秋篠宮家で、国際基督教大(ICU)3年で次女の佳子さま(22)も、英国留学で親元を離れる。佳子さまはICUの「交換留学プログラム」で英国中部のリーズ大へ留学。期間は…
-
今も拡大…大分・豊後大野の地割れは大地震の予兆なのか
大分・豊後大野市の地割れが拡大し、不安の声が上がっている。地割れが見つかったのは、同市朝地町綿田地区。縦約400メートル×横約300メートルの範囲で81カ所(22日午後5時現在)に及び、地割れは棚田…
-
亭主元気で留守が…夫の単身赴任中に妻が不倫する確率は
3割の夫が“単身赴任ウエルカム”らしい。 食品メーカー「フジッコ」が、30~59歳の単身赴任経験のある、ない男性それぞれ250人を対象に行った「単身赴任に関する実態調査」によると、71%が「…
-
眞子さま射止めた小室圭さんも「海の王子」 歴代42人の“出世度”は?
ひと晩にして日本中に名前を知られた「湘南江の島海の女王&海の王子コンテスト」。秋篠宮家の長女、眞子さま(25)と婚約する法律事務所事務員、小室圭さん(25)は2010年度の「海の王子」だ。国際基督教…
-
70代女性の動画に興奮…“美老婆マニア”の若い男が増殖中
フランス大統領に就任したマクロン氏(39)の妻ブリジットさんは64歳と、25歳年上だ。出会った頃は男子高校生と、既婚で子持ちの女教師という官能小説のような世界を、「何があっても結婚する」と成就させて…
-
不具合対応で発覚 東芝エレベーター「故障率3%」の衝撃
「1台の巻き上げ機に不具合がある」――東京都内にある高級マンション(築11年)の管理組合に昨年、保守点検を依頼していた独立系のエレベーター会社から、そんな連絡が入った。 ちなみに巻き上げ機とは…
-
迷走答弁に失笑も 金田法相の華麗経歴と地元秋田での評判
「私はちょっと……私の、え~、まあ、頭脳というんでしょうか、ちょっと対応できなくて申し訳ありません」 悪法共謀罪をめぐり、しどろもどろの答弁で失笑を買っている金田勝年法相(67)。今村雅弘復興…
-
運営元は好調を強調も 「ポケモンGO」ユーザーは今どこに
「レアなポケモンの出現場所を教えてくれるサイトがあって、たまたま会社の近くだったので行ってみたら、5、6人のサラリーマンがスマホ片手に、こそこそポケモンGOをやっていた。全員、40代ぐらいのオジサン。…
-
企業ランキングで分かった 女性活躍と売り上げは比例する
1位はローソン――。東洋大の人間価値研究会ダイバーシティ研究グループが、企業や団体の女性の活躍を評価する「女性活躍インデックス」を開発し、指標に基づく“法人ランキング”を24日に公開した。上位10位…
-
ヤマト当日配送撤退も 宅配ドライバーの激務なぜ変わらぬ
「この1年でウチの支店では10人が辞めました。1日14~15時間労働はザラで、担当エリアによっては10~12時間走り続けないと配達が終わんないんですよ」――人手不足による過重労働が問題になった宅配便大…