話題の焦点
-
泥々の甲子園を“神業整備” 「阪神園芸」ってどんな会社?
阪神のCSファーストステージ敗退の陰で、ある“プロ集団”が注目されている。降り続く雨の中、甲子園のぬかるんだグラウンドを黙々と整備した「阪神園芸」(兵庫県西宮市)だ。 ネット上では「MVPは…
-
都の規則条例も効果なし? JKビジネスに“ドーナツ化現象”
女子高生らに接客させるJKビジネス店は、全国に114店(6月末時点)。警察庁が初めて実施した実態調査で明らかになった。そのうち東京が78店と約7割を占め、大阪の28店を合わせると9割超。JKに添い寝…
-
弁護士に聞いた 誤認逮捕されたらアナタはどうするべき?
誤認逮捕が相次いでいる。ジャニタレのチケット転売をめぐり、愛知県豊田市の専門学校生の女性(21)が詐欺容疑で徳島県警に誤認逮捕され、19日間も勾留されたというニュースが世間を騒がせたばかり。今月14…
-
下校時より帰宅後が危ない 子供を変質者から守る「提言」
子どもを狙う卑劣な犯罪者が後を絶たないだけに、親は気が気じゃないだろうが、警視庁が26日に公表した「子ども・女性の安全対策に関する有識者研究会提言書」は参考になる。ちょっとした親の“思い込み”に気づ…
-
新海誠監督がハードル上げた アニメ描写が緻密になるワケ
来月25日から始まる東京国際映画祭で、新海誠監督のアニメーション作品を一挙上映するイベントが開催される。昨年の「君の名は。」で、邦画の興行収入歴代2位を記録。それだけに注目が集まっているが、「新海監…
-
食中毒リスクは? 老舗の“秘伝のタレ”はなぜ腐らないのか
今月初め、三重・伊勢神宮の倉庫に、琉球国王ゆかりの300年モノの「泡盛古酒」が保管されていることが分かった。アルコール分はなく、蒸留水に近い状態になっていたという。 ま、さすがに飲むには適さ…
-
不倫の斉藤由貴 モルモン教徒は「離婚できない」は本当か
50代医師との手つなぎデートが報じられた斉藤由貴(51)。プラトニックな関係を強調していたが、キスに続き、医師の“パンツかぶり”写真まで出てきたからたまらない。斉藤は同じモルモン教の信者として知り合…
-
専門家が警告 400年に1度の“大水害+大地震”危機到来か
台風シーズンが到来した。鹿児島は記録的な豪雨に。年々全国で豪雨の深刻度が増しているが、これから400年に1度の水害危機が訪れる可能性が高いという。 総合地球環境学研究所の中塚武氏の論文による…
-
松居一代は落ち着いたが…“SNSで暴走”しないための心構え
4日に東京家裁で、離婚調停がスタートした女優の松居一代(60)。 「実はもう……1年5カ月も尾行され続けているの」――6月27日付の自身のブログで“恐怖の告白”をしてから、2カ月余り。当初は夫…
-
不動産のプロがオススメ マンションは足立区に買えのワケ
日本の住宅価格は2040年に半値になるとの予測もある。不動産コンサルタントで「さくら事務所」会長の長嶋修氏も新著「5年後に笑う不動産」(ビジネス社)で、これからの不動産は3極化すると分析。具体的には…
-
天理市長は大騒ぎに…出張中のデリヘルは“不倫”なのか?
まあ、市長室にデリヘル嬢を呼んでいたら大問題だろうが、騒ぎになった奈良・天理市の並河健市長(38)の場合、東京出張中といっても公務終了後の夜、宿泊先のホテルにポケットマネーで呼んだだけだ。 …
-
昨年から急増 「カンピロバクター食中毒」はこの手で防げ
カンピロバクター菌が拡散している。 8月12日、川越市の焼き鳥店で女性4人が食中毒を起こし、川越保健所は26日、この店を営業停止処分にした。 O―157騒動のせいで目立たないが、カン…
-
サンマもマツタケも高騰 今年の秋は戻りガツオで決まり
秋の味覚に異変アリだ。先週、本州一の水揚げ量を誇る岩手県大船渡市で、今年初めてサンマの水揚げがされた。前年の初水揚げに比べて量はほぼ半減し、取引価格も1割程度上昇。漁師からは「今までにない不漁」と嘆…
-
犬の糞投げてもおとがめなし? 近隣トラブル“逮捕の壁”
ご近所さんが“問題児”だと最悪だ。8月17日深夜、近隣男性(47)に車で衝突し、殺人未遂容疑で逮捕された神奈川県小田原市の無職、小松徳子容疑者(65)なんて、まさにその典型だろう。 徳子容疑…
-
悪いのは100%男でも…DVが起こりやすいカップルの共通点
京都府議が妻に暴行で書類送検、傷害容疑と京都新聞が報じ、大騒ぎになっている。なんでも荒巻隆三府議(44)は5月、京都市下京区の駐車場で妻(31)を押し倒すなどし、足にけがを負わせた疑いで、荒巻は容疑…
-
富士通が携帯電話事業売却へ スマホの勢力図どう変わる?
富士通が携帯電話事業の売却に向けて調整、と報じられた。 世界市場では米アップルと韓国サムスン電子の2強が競るが、MM総研によると、2016年度の国内出荷数シェア1位はアップルで43.5%。2…
-
遭難1週間を救った 「チョコ」が非常食に最適な3つの理由
チョコレートが「非常食」に向くことが、図らずも証明された。 北アルプスで今月13日に遭難、行方不明になっていた広島市のアルバイト、筒井清之さん(74)。20日、富山県黒部市の山中で1週間ぶり…
-
在イタリア大使館に“栄転” 谷査恵子氏の羨ましすぎる手当
森友学園問題で疑惑のカギを握る経産省の谷査恵子さんが、今月6日付で在イタリア大使館の1等書記官に“栄転”した。安倍昭恵夫人付の秘書官として真実を知り得る立場ながら、官邸の意向を忖度して無言を貫いたこ…
-
カップル要注意 海外のビーチでイチャつくと逮捕される?
お盆休みは終わったが、これから海外のビーチリゾートへ! なんて人もいるだろう。 旅行総合サイトのエクスぺディア・ジャパンが世界17カ国、18歳以上の男女(1万5363人)を対象にした、面白い…
-
女流作家が解説 不倫で傷を負いにくい“身の振り方”とは
SPEEDの上原多香子は芸能活動を一時休業する方針らしい。夫の自殺の原因が上原のダブル不倫だったと報じられたからだ。同じSPEEDで参院議員の今井絵理子しかり、雨上がり決死隊の宮迫博之、女優の斉藤由…