人気住宅地のウソ
-
【白金高輪】かつては気取らない場所だったが…
東京都港区エリアで、付近に「高輪台」駅と「白金台」駅があり、2つを合わせた名前の駅が「白金高輪」だ。「しろがね……」と読みたくなるが、「しろかね」と濁らないのが正しい。しかし、この一帯に住む人の呼び…
-
【鎌倉】通勤がしんどくても人気が落ちない“特別な街”
老若男女に人気の住宅地が神奈川県の「鎌倉」だ。古都の趣があり、文人、芸術家が多く居を構えた。湘南の海にも近い。首都圏への通勤圏でリゾート気分も満喫できるのが人気の理由だろう。「鎌倉に住んでいる」と言…
-
【品川】かつては「意外な穴場」だったが…
今、急速に人気を高めているのが「品川」だ。 東海道新幹線のほか、JRの東海道線、横須賀線、山手線など複数の路線が集中する交通の要衝であるのが大きな理由。加えて、リニア中央新幹線が開通した際に…
-
【豊洲】上昇志向が強くなる街
東京都江東区豊洲は、東京メトロ有楽町線の「豊洲」駅と大規模商業施設「アーバンドック ららぽーと豊洲」を中心に急速に発展した街だ。 2006年にららぽーとがオープンし、そこから人気が急上昇。そ…
-
【みなとみらい】あと2500人しか住めない
「みなとみらい」と呼ばれる街は横浜市の西区に位置している。JR根岸線(京浜東北線)「桜木町」と、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」の2駅を最寄りとする。「桜木町」の駅からは距離があるが、屋根付…
-
【横浜】坂がきつく道路が狭い高級エリア
神奈川県の中心エリアとなるのが「横浜」だ。その人気は根強く、「住みたい街」というフレーズが生まれる前から、首都圏では憧れる人が多い場所だった。プライドの高い「東京の人」が唯一、一目置く場所がヨコハマ…
-
【武蔵小杉】不況にも強い納得の“スターエリア”
人気住宅地の中には、ある時期にひときわ脚光を浴びるエリアがある。バブル期における「たまプラーザ」や、ミニバブルといわれた06年の「新浦安」などがその好例だ。現在、スポットライトが当たり、多くの人が憧…
-
【番町・麹町】「谷部分」は評価が下がる
都心一等地の中で、代表地のひとつが千代田区の「番町・麹町エリア」だ。一番町から六番町までが番町エリアで面積が大きい。それと比べると、「麹町」という住所を持つ場所は新宿通り周辺に限られる。しかし、都心…
-
【たまプラーザ】「渋滞」と「坂」が多い高級住宅地
東急田園都市線の「たまプラーザ」は、日本で唯一、ひらがなとカタカナで構成される駅名だという。同駅は、東急田園都市線を象徴する高級住宅地として開発された。 私鉄各線は、沿線を象徴する高級住宅地…
-
【吉祥寺】新築に住むならバス利用を覚悟
駅周辺が東京・武蔵野市に位置する「吉祥寺」も、多くの人が認める人気住宅地のひとつだ。 ただ、その魅力は説明しにくい。駅前は特におしゃれとはいえないし、むしろゴミゴミしている。周囲の住宅地も特…
-
【自由が丘】新築物件は極端に少ない
「住みたい街ランキング」が発表されると、必ず首位を争うポジションに入るのが「自由が丘」だ。 東急東横線の特急停車駅「自由が丘」を中心にしたエリアで、東京都目黒区に位置している。隣駅は超高級住宅…