お金の学校
-
回復続く米国株式市場 コロナ禍でヘルス・医療銘柄は好調
米国株の回復が続いている。NYダウは3月23日の安値から4900ドル上昇し(4月15日)、新型コロナウイルスによる下落のほぼ半値を取り戻した形だが、油断は禁物だ。経済の悪化が深刻になりそうだからだ。…
-
リーマンショックの教訓…「2番底」に備えた投資の大切さ
投資環境が悪化して相場が下がった後、いったん底を打って(1番底)好転しても、そのまま上昇するとは限らない。再び下落して底を打つことがある。それを2番底という。2008年9月のリーマン・ショックでは、…
-
世界革新的100社が発表 銘柄選びは安定成長か将来性か?
NYダウは先月23日に1万8200ドルの安値を付けて以降、回復傾向に見えるが、新型コロナウイルスの感染に歯止めはかかっておらず楽観はできない。投資をするなら、長期視点で銘柄を選びたい。米クラリベイト…
-
米国で2兆ドルの経済対策合意 IT銘柄が強み発揮で回復傾向
いまだ終息のめどが経たない新型コロナウイルスがいつまで株式市場に影響を及ぼすのかは気になる。「3月が底値」とみる専門家も多いが、それを裏付けるような値動きがあった。 25日のNYダウは2日連…
-
NYダウ構成30銘柄 下落率の高い銘柄で効率的な効果を狙う
NYダウは直近1カ月で1万ドル近く下落、18日には終値で2万ドルを割り込んだ。約3割値下がりしたことになるが、NYダウを構成している銘柄の値動きはさまざまだ。 NYダウはニューヨーク証券取引…
-
長期投資を狙うなら…急成長が続く増配率が高い銘柄に注目
米国株は乱高下が続いている。急落したかと思えば、翌日には急反発したりする。例えば、NYダウは3月9日に2013ドル安となったが、翌日には1167ドルの反発となった。下がったタイミングで投資信託を買お…
-
経済環境悪化でも安定 25年以上連続増配の“配当貴族指数”
新型コロナウイルスによる金融市場の動揺を抑えるため、米国は3月3日に緊急利下げを行った。しかし、株価の反応は薄く、下げ止まらなかった。この状況がしばらく続くなら、いまは危機に強い企業に投資したい。 …
-
値下がり続く米国株 長期投資なら優良銘柄を買うチャンス
新型コロナウイルスの影響で値下がりが続く米国株。先行きが見えないことで不安が広がっているが、2003年のSARSの例を参考にして「4~5カ月で収束する可能性が高い」との見方がある。 短期で成…
-
成長有望なバイオ医薬品株 コロナ治療法の開発に取り組む
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、バイオ医薬品関連銘柄に注目が集まっている。バイオ医薬品はITと並んで米国の得意分野であり、治療薬の開発につながれば、莫大な利益が得られる可能性があ…
-
ナイキも参入した「サブスク」の魅力…成熟企業の商機に?
ディズニーの動画配信サービス「Disney+」は昨年11月のサービス開始以降3カ月で会員数が2600万人を超えたという。このところ注目されているサブスクリプション(定額制サービス)を利用したビジネス…
-
決算ラッシュ時期の米国 新型コロナウイルスで相場調整か
新型コロナウイルスは、いまだ収束の兆しがなく、世界経済への影響が心配されている。ただし、「米国株にはそれほど大きな影響とならない」とみる専門家も多い。 昨年10月以降、右肩上がりで上昇してき…
-
成長が続く企業を見極めるために確認すべき2つのポイント
先週は中国発の新型ウイルスの症例が米国でも見つかったことから、米国株は一時的に下げた。これまで上昇が続いてきただけに、リスクが表面化すると利益確定売りが進んで、行き過ぎた下落が生じる可能性がある。 …
-
狙い目は上場間もない企業“テンバガー”が期待できる3銘柄
今月末のEU(欧州連合)離脱が確実となった英国。トランプ米大統領は「EU離脱が実現すれば、米英両国間の貿易が2倍、3倍に拡大する可能性がある」としているが、すでに米国は英国の最大の貿易相手国となって…
-
高利回り商品多くリスク高だが…米国ETFで手数料無料化も
年末年始は、自分の資産運用を見直すチャンスだった。ネット証券では、米国ETF(上場投資信託)の手数料を無料化する動きが広がっているから、今年は検討してみてはどうか。SBI証券とマネックス証券は2日か…
-
米国株は“神投資家”ウォーレン・バフェットを真似して保有
2020年は米大統領選挙の年。4年に1度のイベントの年は米国株が好調に推移するケースが多く「来年も期待できる」と見る専門家が多い。 手軽にリターンを狙うなら、腕のいい投資家の真似をするのもひ…
-
アマゾンやグーグル 株価上昇期待するなら無配当株もアリ
米国株投資の魅力のひとつは高配当株が多いことだが、長期投資を前提にするなら、効率が悪い面もある。資産を複利で増やすには、受け取った配当は再投資していかなければならない。また、高配当企業には事業が成熟…
-
長期保有して高配当狙い 米国株で安定した利益を得る方法
米国株は米中通商協議の行方を睨み、上げ下げを繰り返す展開になっている。初心者には手の出しにくい状況だが、日々の動きに一喜一憂せずに投資する方法がある。高配当株に投資して、長期で安定した利益を確保する…
-
リターンを狙うなら経済成長している国に投資するのが基本
米国株が好調だ。NYダウは最高値の更新を続けている。短期的には米中貿易協議の進展が好感されているようだが、米国株の強さは過去のデータが証明している。 日経平均株価は1980年代後半のバブルで…
-
ATMの急増にETFの登場…加速するビットコインの日常生活化
日本ではいまだ怪しいとのイメージが払拭できない仮想通貨(暗号資産)だが、このままでは、世界に後れを取ってしまうかもしれない。わかりやすい証拠のひとつがビットコインATM(現金自動預払機)だ。文字通り…
-
低リスクでできる “無料”の仮想通貨で投資の練習のススメ
ビットコインの価格は10月末に急上昇したあと、冴えない値動きが続いている。こんなときは、リスクなしで投資できる方法を試すのがいい。 たとえば、キャンペーンの利用だ。仮想通貨交換業者の中には、…