60歳からの健康術
-
眼科編(10)加齢で増える目の痛み 体以外の原因も少なくない
年を取ると便秘気味になったり、痛みが出たりする。原因は体と心が変化して全体のバランスが崩れるからだ。例えば、加齢により歯を失い、消化液の分泌が低下すると便秘になりやすくなる。 内臓では、腎臓…
-
眼科編(9)これまでにない眩しさを感じたら目の病気を疑う
強い光を受けた際に、不快感や目の痛みなどが生じることを日本の医学用語では「羞明(しゅうめい)」と言う。「明るい光を恥ずかしく感ずる」という訳語だ。英語ではフォトフォビアがそれに相当する。その症状の背…
-
眼科編(8)失明原因の上位「網膜色素変性症」の家族がいたら要注意
日本人の失明原因の上位を占める疾患を順に取り上げてきた。その中で、近年2位または3位を占めるのが「網膜色素変性症」だ。難病とされ、その患者数(2012年度医療費受給者証保持者数)は2万7158人とさ…
-
眼科編(7)網膜剥離は加齢で増える 光の点滅が突然見えたら注意
網膜とは、光に反応して色や形を感じ取る「視細胞」が1億個以上も集まった薄い膜のこと。目の中に入ってきた光が像を結ぶスクリーンの働きをする。網膜剥離はその薄い膜がはがれる病気だ。ボールが当たったり、打…
-
眼科編(6)日本人の途中失明第4位「加齢黄斑変性」の症状と対処法
物を見るのに重要な目の組織に「黄斑」がある。それが加齢でダメージを受け視力低下などを起こすのが「加齢黄斑変性症」だ。どんな病気か。「自由が丘清澤眼科」(東京・目黒区)の清澤源弘院長に聞いた。 …
-
眼科編(5)強い近視の人は気をつけたい目の病気 「病的近視」は失明原因第3位
かつて近視は、ある程度進むと、それ以上は進まないといわれた。ところが近年は近視は一生涯進むとされ、高齢になるとその弊害が心配されるようになっている。今回は強度近視に関連する目の病気を考えたい。 …
-
眼科編(4)高血圧の人は注意 緑内障と心肥大の意外な関係
年齢を重ねてくると心臓に問題を抱える人が増えてくる。たとえば心肥大だ。心肥大とは文字通り心臓の筋肉が厚くなる症状を言い、心臓の機能が悪い人は大抵この症状を伴う。心肥大になると息切れ、倦怠感、むくみな…
-
眼科編(3)緑内障への誤解 「視野が欠ける」とどう見えるか
緑内障は中途失明原因第1位の眼病で、40歳以上の20人に1人、60歳以上なら5人に1人が罹患している--。そう説明してもピンとこない人が多い。それは緑内障への誤解があるからだ。最大の誤解が、緑内障を…
-
眼科編(2)女性・高齢・近視でなりやすい緑内障とはどんな病気か
前回、60歳を境に目の機能が急速に衰えるケースが少なくない、という話を紹介した。その中には目の病気を発症するケースもある。たとえば「緑内障」だ。中途失明の25%を占めるこの病気の多くはゆっくりと視野…
-
眼科編(1)なぜ毎年目の検査を受けなければならないのか
「健康で長生きしたい」と願うなら、理にかなった生活習慣を身に付ける必要がある。ならば、若い頃と体が変化した60歳とでは生活習慣や治療法を見直すことは当然だ。では、目についてはどのようなことに気をつけれ…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(8)コロナ後遺症では歯のケアが重要
新型コロナ感染症が止まらない。感染者数の割に死亡者が少ないのがまだ救いだが、大勢の感染者の出現で気になるのは後遺症だ。感染者の中には倦怠感やうつ的症状などの後遺症が長期間続くことが報告されている。 …
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(7)かかりつけ歯科医師の選び方は?
口の中のトラブルが目立って表れるのはサラリーマンが定年を迎える60歳以降。そこで良いかかりつけ歯科医師を見つけられるか否かは、残りの人生の大きな差になる──。こう言うのは自由診療歯科医で「八重洲歯科…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(6)インプラントはどんな歯科医に任せるべきか
前回、歯を抜けたままにしておくことの恐ろしさとインプラントの効能についてお伝えした。 では、決して安くはないインプラントを入れるにはどういう歯科医師にお願いすればいいのか? 自由診療歯科医…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(5)インプラントをどう考えるべきか?
インプラントとは金属などを顎骨に植えこんで咬合(こうごう)を回復する人工歯根のことをいう。きちんとしたインプラントなら天然歯と同じように硬い食べ物でも噛めるし、食べ物がおいしく食べられる。入れ歯で感…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(4)“歯なし”を放っておくとどうなる?
これまで歯のケアについて紹介してきた。しかし、いくらケアしても年齢を重ねるうちに歯周病や虫歯などにより歯を失っていく。いずれ、入れ歯やインプラントを検討しなければならない。そのとき、どう考えたらいい…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(3)奥歯から抜ける人、前歯から抜ける人
いくら生真面目に歯磨きをしても、年を重ねるにつれ28本ある成人の歯は少しずつダメになっていく。しかし、歯の健康は全身の健康に大きく関わるため、厚労省と日本歯科医師会は1989年から、80歳まで20本…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(2)磨きすぎは歯をダメにする
健康で長生きしたいのなら、理にかなった生活習慣を身につける必要がある。ならば体が変化した今と若い頃とでは生活習慣や治療法を見直すことは当然だ。自由診療歯科医で「八重洲歯科クリニック」の木村陽介院長に…
-
自由診療歯科医が教える歯のケア(1)フッ素入りジェルで磨き水でゆすがない
「健康で長生きしたい」と願うなら、理にかなった生活習慣を身に付ける必要がある。ならば、体が変化した今と若い頃とでは生活習慣や治療法を見直すことは当然だ。 そこで、会社員の多くが一線から身を引く…