室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
-
望月さんを馬鹿にする菅長官 ほかの記者は腰抜けばっか?
「毎朝こんな風になった、菅官房長官の記者会見。東京新聞の望月さんを馬鹿にしている菅さんが明らかに報道自由を阻んでいる。なぜ他の記者が抗議しないのか?こんな菅さんの態度を国際報道自由を守る組織に告発する…
-
メルケル首相の「平和的な解決」発言に比べて御大将は…
「われわれには平和的で外交的な解決しか考えられない」(独メルケル首相) 9月4日付の産経新聞によると、この言葉は、6回目の核実験を強行した北朝鮮への対応について、3日、ドイツの首相メルケルさん…
-
「日米一致」発言はトランプに好かれたい安倍さんの方便
「日米の立場は完全に一致している」(安倍晋三首相) 29日、我が国を飛び越える北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、安倍首相はトランプ米大統領と40分電話会談したそうだ。その後、安倍さんは官邸で記者…
-
民進代表選「All for All」がいちばん似合わない前原サン
「みんながみんなのために、『All for All』と、こういう政治を日本でしっかりと作っていきたい」(民進党・前原誠司元外相) これは21日、前原さんが、枝野幸男元官房長官と共に、代表選にお…
-
「戦争を憎み、平和を重んずる国」は安倍首相の本心か?
「私たちは、歴史と謙虚に向き合いながら、どのような時代であっても、この不動の方針を貫いてまいります」(安倍晋三首相) これは15日、全国戦没者追悼式で安倍総理が述べた式辞。 この前の言…
-
「役所の答弁書を朗読」の江崎大臣の朗読が今から楽しみ
「役所の答弁書を朗読する」(江崎鉄磨沖縄・北方領土担当大臣) これは5日、江崎大臣が地元の愛知で記者団に対し、今後の国会答弁に関連し述べた言葉。 早ぇな。もうやっちまったか! …
-
なぜ「籠池のおっさん、おばはん」の身柄を拘束するのか
「籠池のおっさん、おばはん、ファイト!」(室井佑月) こういうことをいうと、方々から叱られる? 叱られるだろうな。だから、今回は誰かの言葉を引用するんじゃなく、自分の言葉としていうわ。あたしゃ…
-
青山繁晴議員に失笑…なぜ自民党はこの人を再び出した?
「党利党略のためでなくただ国益のためにこそ、不肖ながら質問します」(青山繁晴自民党参議院議員) これは25日、参院予算委員会閉会中審査で質問に立った、青山さんの冒頭の言葉。 はあ、さい…
-
本当なら…山口氏の準強姦疑惑国会追及を止めた野党議員
「山口敬之氏の準強姦疑惑の国会追及を止めたのは、中村格氏(事件当時警視庁の刑事部長)と親しい、民進党代表代行の安住淳氏」(ジャーナリスト・藤本順一) 藤本さんのこの話は、7月5日放送のネット報…
-
内閣改造? 一新するには安倍さんが変わるのがいちばん
「来月早々に内閣改造を断行し、人心を一新する」(安倍晋三首相/ストックホルム) 11日のTBS系のニュースで外遊中の安倍さんがそう言ってたと流していた。 いやぁ、10日の国会閉会中審査…
-
安倍自民とは真逆 共産・志位委員長の演説とファッション
「すみやかな解散総選挙を強く求めます!」(共産党・志位和夫委員長/3日の緊急街頭演説) うぉ~っ、カッケェ! これは7月3日、新宿駅西口で行われた緊急街頭演説での志位さんの〆の言葉。「…
-
“全国に獣医学部”発言 安倍さんのおバカが加速している
「今治市だけに限定する必要は全くない。地域に関係なく、2校でも3校でも、意欲あるところにはどんどん新設を認めていく」(安倍首相/24日の講演会) これは安倍さんが6月24日、神戸で開かれた講演…
-
誰が“原稿”作ったの? 安倍首相は反省する点がズレている
「政策とは関係ない議論ばかりに多くの審議時間が割かれてしまいました。国民のみなさまに大変申し訳なく感じております」(安倍首相/19日会見) 通常国会が閉幕し、19日、安倍首相は記者会見を行った…
-
安倍さん指示の再調査がショボイ結果でも諦めるな
「第三者が総理を含め調査しなければ、総理が仰った徹底調査にはならない」(テレビ朝日・玉川徹) これは今月12日「モーニングショー」での、玉川氏の発言だ。 玉ちゃん(彼とは25年くらい前…
-
古巣の“忖度報道”にOB叱咤…NHKよ、国民の方を向いてくれ
「君たちには、チープな組織防衛と自己保身しかない。真実を追い求め、真実を愛し敬うことに背を向ける」(元NHKプロデューサー、ジャーナリスト・永田浩三氏のFacebook/5月29日付) これは…
-
国連特別報告者も呆れる安倍政権の傲慢さと粗末な共謀罪
「抗議は怒りの言葉が並べられているだけで、全く中身がない」(国連のプライバシー権に関する特別報告者、ジョセフ・カナタチ氏/22日付) ほ~ら、マスコミが安倍政権のやり方――嘘をついても居直る、…
-
このまま雲隠れ? 渦中の安倍首相“提灯コメンテーター”
「出て来い、出て来い、昭恵さん! 証人喚問、カモン、カモン!」(14日のデモから) 新宿で「アッキード“祈り”ウォーキング2」なるデモが行われた。前出の言葉は、そのときのコールだ。あたしも行っ…
-
間違った知識を堂々と…アベっち、国語ができないの?
「ズブズブの関係とか、そんな品の悪い言葉を使うのはやめた方がいい。それが、民進党の支持率に出ている」(安倍晋三首相/8日) これは8日、衆議院予算委員会集中審議で、民進党の福島議員が、森友学園…
-
ツイートに説教の野田幹事長 なぜ若手の足を引っ張るのか
「とかく表現が過激になりがちなので、全体としてこの問題を含めてよく指導していただきたい」(民進党野田佳彦幹事長/24日) このお小言は、同じく民進の小西参院議員がTwitterに、 「正…
-
森友&加計学園で追い詰められ 安倍首相のジョークの意味
「忖度していただきたい」(17日/安倍首相) 安倍首相は都内の商業施設のオープニングに出席し、自分の地元の山口県の物産も販売するようにと上記の冗談を言った。会場は笑いの渦に包まれたそうである。…