話題の焦点
-
土田晃之がテレビで告白 夫婦は円満じゃなくていいの?
「正直な人で好感度上がった」なんて声もネット上にはある。 お笑い芸人の土田晃之(45)が7日放送のトークバラエティー番組「太田上田」(日本テレビ系)で、結婚生活を円満にするための秘訣を聞かれ、…
-
女子に人気急上昇 麻辣湯がヘルシーで低カロリーは本当か
「春雨なので、罪悪感が少ないのがポイントですね」と話すのは、多い時は週イチで店に通うという30代女性。スープ春雨「麻辣湯」がこの1、2年キテいる。 2年前に開店した都内のある専門店では、50種…
-
米国は1%で日本は1割も…なぜ女子大はなくならないのか
もはや「性は2つ」とは言えない時代だ。 お茶の水女子大では、2020年度の入学者からトランスジェンダーを受け入れるという。出願の要件に「戸籍、または性自認が女子の場合」と明記するらしい。 …
-
JAFが警告 ゲリラ豪雨でも「無灯火」ドライバーの思考回路
突然の落雷とともに襲い掛かるゲリラ豪雨。最近は慣れっこにもなってきているが、運転中の事故の危険性をJAFが警告している。 JAFは実際に雨を降らせ、時速40キロで運転する車が、前方の車(停車…
-
成婚カップルが4割増 若い男女が「結婚相談所」に頼るワケ
結婚相談所で結婚したカップルは4割増――日本結婚相手紹介サービス協議会が先日そう発表した。加盟する結婚相談所を利用して結婚した会員数が、2013年の2万1000人から、17年には2万9000人まで増…
-
お盆玉など出費も痛い…高齢者を襲う「盆明けうつ」予防策
「孫の顔が見られるのはうれしいんだけど、“お盆玉”とか出費がねえ」と嘆くシニアは少なくない。 ちなみにお盆玉とは、お盆の時期に子や孫にあげる小遣い。正月のお年玉みたいなものだ。 あおぞ…
-
猛暑で“スポーツドリンクが買えない”というウワサは本当か
記録的な猛暑でスポーツドリンクの生産が追いつかず、出荷停止になっているというウワサが急速に広まっている。 スポーツ系飲料の代表格といえば、「アクエリアス」や「ポカリスエット」、あるいは「GR…
-
“感染者”続出 「カメラを止めるな!」が異例ヒットのワケ
6月23日に公開された“ゾンビ映画”「カメラを止めるな!」の快進撃が止まらない。 メガホンを取ったのは気鋭の上田慎一郎監督(34)。監督&俳優養成スクール・ENBUゼミナールの「シネマプロジ…
-
“会話”が可能になる? ウワサの「馬カフェ」に行ってみた
多摩川の河川敷を散歩するホーストレッキングなど、都内で乗馬体験ができるカフェとして知られる「馬カフェ マリヤの風」(東京都日野市)で、変わったサービスが人気を呼んでいる。なんと馬と“会話”ができ、悩…
-
リンゴとバナナ 外国人に日本酒を紹介するなら単語2つでOK
空前の日本酒ブームである。清酒の輸出量は8年連続で過去最高を更新し、今秋にはロンドンで、日本酒普及活動をしている「酒ソムリエ協会」が日本酒専門のマスターソムリエ資格を開設するなど、SAKEムーブメン…
-
お盆の読経はいつ頼むべき? お布施はいくらかかるの?
今年のお盆休みは8月11~16日まで6連休なんて、うらやましい人もいるだろう。が、忘れちゃいけないのが、そもそもお盆休みは、先祖の霊を祭るための休暇、ということだ。 お盆の時期にお坊さんを呼…
-
球団構想で話題 ZOZO前澤氏の総資産2800億円で買えるモノ
ZOZOTOWNの前澤友作社長(42)が「プロ野球球団を持ちたいです」とツイッターで表明して話題だ。最近、剛力彩芽(25)というかわいい彼女もできたが、かつて日刊ゲンダイのインタビューに、「好きな野…
-
日本では110年超の歴史 “馬蹄形コインケース”が消えたワケ
馬のひづめ形のフォルムが特徴的な“馬蹄形コインケース”(写真=HIROAN提供)が市場から姿を消しているのをご存じだろうか。高級品というイメージが強く、かつては父親への贈り物の定番だったが、最近は百…
-
モデル仁香は17歳下と…年上女&年下男婚は増えているか?
女性誌などで活躍中のモデルの仁香(43)が、15日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)で公開プロポーズされ、話題に。お相手はカメラマンの柴田翔平氏(26)で、年の差は実に17歳だ。 …
-
ミスキャンパスにも誘惑が…AV出演“身バレ”のその後
女子大生がAVに出演と聞いてもイマドキ驚きもしない。が、「女性の美徳や品格」をうたう創立100年超の都内名門女子大で、ミスキャンパスの“ファイナリスト”だった現役女子大生となると、穏やかじゃない。 …
-
はあちゅうさんはAV男優と バツありに増える事実婚の利点
ブロガーで作家のはあちゅうさん(32)が、離婚歴アリのAV男優しみけん(38)との事実婚を公表し、ネット上はカンカンガクガクだ。〈めでたい話やけど、いろんな意味ですごい〉〈偏見はあかんけど、無理〉〈…
-
渡辺謙「すごいぜ」と絶叫 ハズキルーペの広告費は100億円
「本当に世の中の文字は小さすぎて読めない! 新聞も企画書も小さすぎて読めない!!」 ハリウッド俳優の渡辺謙(58)が、絶叫調でキレまくる「ハズキルーペ」のテレビCM。大仰な演技が逆に受け、CM…
-
ホンマかいな? 大阪のカップルに“美女と野獣”が多いワケ
「大阪のカップルは“美女と野獣”が多い」――そんな仮説を立てたのは、日本テレビ系のバラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」(7月5日放送)だ。 大阪で街頭インタビューを11年続け、夫婦やカッ…
-
“頼らなくなる”も特徴 妻の態度でわかる離婚準備のサイン
「嫌いになってきたら」「嫌い」――検索サイトに「ダンナ」と打ち込むと、出てくる関連ワードである。 「『ダンナが嫌いで仕方がない』というつぶやきは、ママたちの取材でもよく耳にします」 そう…
-
策略? 液体のり「アラビックヤマト」が使い切れないナゾ
日本人なら誰しもが一度は使ったことがあるだろう、液体のりの定番「アラビックヤマト」(希望小売価格170円=50ミリリットル)。学校や職場で長年親しまれ、オレンジ色のロゴとこの形状は「グッドデザイン・…