溝口敦の「斬り込み時評」
-
オレオレ詐欺につらい最新携帯電話事情
猛威を極めた“オレオレ”など特殊詐欺グループの勢いが、ようやく衰退に転じそうだ。原因は通信環境の悪化である。 業界に通じる事業家が説明する。 「特殊詐欺の“三種の神器”といえば、携帯電…
-
舛添都知事の醜聞で完全に終わった自民党
知り合いの自民党元幹部職員から電話があった。政治資金を私物化している舛添要一東京都知事の関係で、自民党は終わったというのだ。 「舛添は自民党が2010年に除名した人間だ。にもかかわらず14年、…
-
清原は何のために覚醒剤をやったのか
清原覚醒剤事件の公判があすから始まるが、清原も覚醒剤の使用は認めている。裁判では大した争点もなく、型通り儀式的に判決が下ると思われる。 清原がなぜ覚醒剤にはまったのか、根本的な部分は問題にも…
-
一般人、芸能人より重い清原への社会的制裁
元プロ野球選手、清原和博の覚醒剤事件初公判が5月17日、東京地裁で開かれる。依然として世間の関心は高く、裁判の傍聴が高倍率の抽選になることは間違いない。 2009年、やはり覚醒剤で挙げられた…
-
熊本の炊き出しにみる暴力団の組織原理の変化
神戸山口組は熊本に直系組の大門会を持つ。同会の清崎達也会長は神戸山口組・井上邦雄組長の秘書でもあり、組長との間の連絡は濃い。それもあるのだろうが、熊本地震の発生直後から神戸山口組は毎日、傘下団体を動…
-
分裂山口組 両組長の故郷は大分なのに…
神戸山口組が15日、暴力団対策法に基づき「指定暴力団」に新指定された。6代目山口組も指定が更新されたろうから、これで両山口組の対立衝突は指定暴力団同士の争いとなり、警察は両派に対し、従来以上に手入れ…
-
6代目山口組 時代遅れの絶縁処分
6代目山口組が、引退していた5人の元直参を絶縁したという。 若頭補佐をやり、最後は舎弟にされた英五郎・元英組組長、中野雅巳・元中野組組長、中村天地朗・元大平組組長、木村阪喜・元木村会会長、細…
-
経年劣化の暴力団 別組織を模索
神戸山口組は3月、6代目山口組の挑発に乗るなと、系列組員に対する指導の徹底を決めたが、依然として各地で両派はぶつかり合っている。車の突っ込みや火炎ビン、集団暴行、カチコミなど、枚挙にいとまがないほど…
-
6代目山口組・司忍組長がげっそりやつれた理由
前回のコラム(3月22日付)でチラッと触れたが、いよいよ6代目山口組若頭補佐、光安克明・光生会会長(福岡)が「飛んだ」ようだ。 配下の若い衆は伊豆組(青山千尋組長、福岡)の預かりになり、自分…
-
山口組分裂抗争 “陣取り合戦”と化した局地戦の行方
1月、2月、新宿・歌舞伎町で開かれた神戸山口組系の東京集会には、そのたびに6代目山口組系の組員が押し掛け、両者がもみ合い、無用の混乱を招いた。 この3月15日にも新宿で開催が予定されていたが…
-
山口組分裂 誰が和解の仲介者になりうるのか
6代目山口組と神戸山口組が車の突っ込みや火炎瓶、カチコミ、素手やビール瓶での乱闘など、半グレじみたぶつかり合いを繰り返している。 6代目山口組側には、このまま衝突が広がり、増幅しては消耗する…
-
ついに拳銃抗争…裏に見え隠れする弘道会
分裂を機に対立を続ける6代目山口組と神戸山口組がついに拳銃を使う在来型の抗争に踏み込んだ。 23日、福井県敦賀市の正木組事務所に拳銃弾5発が撃ち込まれた。正木組は神戸山口組の正木年男総本部長…
-
ケンカ別れした山梨侠友会が稲川会復帰の意味
あまりニュースにはならなかったが、2011年に稲川会を脱退以降、抗争状態にあった山梨侠友会が解散、後身団体は2代目佐野組と名を変え、稲川会に復帰する。 これに伴い、山梨侠友会・佐野照明会長は…
-
清原逮捕で覚醒剤市場に変化はあるか
清原和博容疑者が逮捕されたことで、覚醒剤市場で客離れや値上がりなど、何か変化が生じているのではないか。もう半月近く清原関係の報道が続いている。 だが、意外なことに首都圏の大都市で覚醒剤の仲卸…
-
政治家も暴力団もフィクサー稼業の凋落
1月28日、甘利明経済再生相が辞任した。千葉県の建設会社S興業から依頼され、都市再生機構(UR)から補償金2億2000万円を出させることには成功し、S興業から礼金はもらったものの、次の産業廃棄物の撤…
-
6代目山口組よりはるかに凄いジャニーズの統率力
稲川会は先日、傘下の紘城一家総長と箱屋一家総長の2人を破門処分した。このほど稲川会は京都の会津小鉄会に対し、この2人とつき合わないよう申し入れたが、会津小鉄会は即、お断りして、2人とは従前通り交際を…
-
獄中の高山若頭が7代目襲名決意?
弘道会関係者からオヤッと思う話を聞いた。 府中刑務所で服役している山口組の高山清司若頭が面会に行った夫人から分裂の様子を聞き、ついに7代目襲名を決意した、それも出所はまだ4、5年先の話だが、…
-
新体制で黙殺される学会の反安保活動
創価学会が来るべき池田大作名誉会長の死後、どう巨大組織を安定的に次代につなげるか、体制づくりに入り始めた。 宗教団体だろうと暴力団だろうと、最大の危機に見舞われるのは代替わりのときである。2…
-
餃子の王将事件で警察が逮捕に踏み切れないわけ
先日、知り合いの刑事と雑談を交わしたが、そのとき刑事は「被疑者が犯行を否定すると、始末に困る」と嘆いていた。 「たとえば被疑者の尿から覚醒剤使用の証拠が出たとします。悪達者なヤツだと、こうなっ…
-
「王将」を殺った暴力団にあって山口組にないもの
6代目山口組では極心連合会・橋本弘文会長が舎弟に直った上で、辛うじて残留したが、きびすを接して次なる動きが発生した。2代目古川組(尼崎)・古川恵一組長が神戸山口組に移籍したのだ。 古川組長は…