当事者たちが明かす「医療のウラ側」
-
同じビタミンでも食品に含まれるものとサプリでは違う
患者さんから「サプリメントは取っていいですか?」という質問をよく受けます。私は賛成も反対もしません。たとえ、サプリメントにプラスの効果がなくても、患者さんが「これは効く」と思い込めばプラセボ効果を得…
-
筋肉増強栄養素ってなに? がん、糖尿病などの予防効果も
「筋肉増強剤が体にいいって聞いたんです。どこで手に入るのですか?」――。最近、年配の女性の患者さんから立て続けにこんな相談を受けました。“筋肉増強剤? 何を言っているんだろう?”と思っていたら、患者さ…
-
なぜ汗をかく前に水分補給しなければならないのか?
玉のような汗が出てきて、初めて汗をかいたと思う人がいます。これは間違いです。汗は上昇した体温を適温に下げる働きがあります。その原理は水の気化熱にあります。通常、水1ミリリットルが蒸発すると、その周り…
-
生存率の信憑性は? 本当に早期発見すればがんは治るのか
フリーアナウンサーの小林麻央さんが亡くなり、乳がんに関する記事やニュースをたくさん目にしました。ちょっと気になったのは「乳がんのⅠ期の5年生存率はほぼ100%、Ⅱ期でも95%以上。早期発見していれば…
-
ジェネリック医薬品でも依存 中国製がそんなに問題か?
少し前に日本の原薬メーカーが風邪薬などの有効成分の一部を中国から輸入し、それを自社で作ったものに混ぜてかさ増ししていたことが報じられました。 その影響で、「私が受け取った薬は信用できないので…
-
お年寄りの汗は上半身でたくさんかき、しょっぱい
汗の季節がやってきましたが、ひざから足首までの部分に汗をかいていますか? いきなり妙なことを聞くようですが、実はこれ、あなたが肉体的にお年寄りか否かを知る目安のひとつなのです。お年寄りと若…
-
地方に進学校をつくることが医師不足解消の早道になる
「医師の勤務実態及び働き方の意向等に関する調査」の結果が4月に公表されました。調査は昨年12月に行われ、約1万6000人の医師が回答しました。分かったのは、地方で働きたい医師はいるのに、子供の教育のた…
-
70代半ばのおばあさんに「自己注射」は必要なのか
ここ3年ほど私が勤める薬局にいらっしゃる、74歳の女性の患者さんがいます。骨折予防として骨粗しょう症のお薬を長いこと飲まれておられます。 しかし、ある時、友人と薬の話をしていて疑問に感じたよ…
-
白内障は手術しなくても薬で治る? 薬剤師語る本当のこと
患者さんに薬を渡すたびに、「効果は期待できないのに……」と思うケースは少なくありません。その代表が白内障の点眼薬です。患者さんは大抵、お年寄りです。加齢で水晶体が白濁する白内障は、手術すれば一発で治…
-
世界的「近視大流行」で日本に2つの学会が誕生
一昨年の科学雑誌「ネイチャー」に興味深い論文が掲載されました。 「近視大流行」というタイトルで東京オリンピックが開催される2020年までに世界中で25億人が近視になる可能性があるというのです。…
-
研修施設に半年在籍の内規は必要なのか
ゴールデンウイークに娘夫婦が遊びに来てくれました。娘は久々の実家で母親にあれこれと甘えていましたが、私は医師である娘婿の相手が正直苦手です。 彼は勤務医ですので、顔を合わせるたびに仕事の話を…
-
高齢者の病院搬送は消防署ではなく病院の救急車を
高齢者の救急搬送をどうすべきか、これから真剣に議論して準備していかないと大変なことになりそうです。 119番通報は年々増えているのに、2次救急病院など受け入れる医療機関は減る一方。ただでさえ…
-
子供と大人で正反対の報告 水でお腹を満たすとやせるのか
「口さみしくて、ついつい食べ物に手が出てしまうの」――。“ダイエットにチャレンジしては失敗”を繰り返す友人がよく口にする言い訳です。 それなら、お水を飲んでお腹を満たして食べる量を減らせばダイ…
-
糖尿病の激増は地球温暖化が原因か
花見が終わると同時に気温が上昇、汗ばむ季節がやってきました。地球温暖化のせいか、私が子供の頃より暑くなった気がします。 実際、世界の地上気温の経年変化を見ると、1880年と2012年を比べる…
-
予備校が授業・卒業判定に関与する薬学部教育のデタラメ
薬学教育評価機構が6年制の薬学教育評価を行い、関西のある大学の薬学部が“不合格”になったと聞きました。 11大学中10大学は退学・留年者が多いなどいくつかの問題があるものの合格だったそうです…
-
不老不死にまた一歩近づいた医学
これほど医学が発達しているのに、「なぜ人は老化するのか?」「寿命があるのか?」は、いまだに分かっていません。 ハッキリしているのは、加齢に伴い、60兆個ある細胞の設計図である遺伝子が細胞分裂…
-
お酒のメリットデメリット
そろそろお花見シーズンです。お酒を楽しみにしている人も多いと思います。「適度な飲酒は体にいい」というのが一般的な認識ですが、果たして本当なのでしょうか? 私も患者さんによく聞かれるテーマです。お酒と…
-
巻き爪治療に漢方薬? 理解に苦しむ投薬
先日、中学生の男の子が体調を整えるための漢方薬の処方箋を持ってきました。何の病気なのか聞いてみると、「巻き爪を診てもらおうと思って病院に行ったら、漢方薬を処方された」というのです。 その中学…
-
キレイに病院のなかで起きていること
病院の建て替えラッシュが止まりません。建て直されたきれいな病棟で働くスタッフやそこに通う患者さんにとって、気持ちよく過ごせ、治療効果も上がるように思えますが、半面、心配な点があります。建て替えが経営…
-
新人医師はつらいよ 実力もないのに“先生扱い”される苦悩
地方の大学病院から都内の総合病院に移ったばかりの勤務医です。1日12時間近く仕事をしていますが、他の先生方に比べて経験も浅く、知識もないのでつらい日々を送っています。それでも看護師さんや患者さんから…