経済ニュースの核心
-
株主からの“信任”低下 まさかの経営トップが解任された2社
先週幕を閉じた3月期決算企業の株主総会シーズン。総じて目立ったのが、経営トップに対する「信任指数」(市場関係者)の低下だ。 公正取引委員会から繰り返し談合を摘発され、ホッカンホールディングス…
-
大手生保で初 明治安田生命に“女性広報部長”が誕生し話題
大手生保会社で初の女性広報部長が誕生したと話題になっている。明治安田生命保険の森本律子氏(53=写真)だ。安倍政権が進める「すべての女性が輝く社会」に向けて、保守的と見られがちな金融界でも、女性の幹…
-
内閣府の景気ウォッチャー調査は「株価に先行」する指標
貿易戦争が激しさを増している。 中国は7月6日から農産物、自動車、ウイスキーなど、まず545品目の米国輸入品に25%の報復関税を課し、米国も同日から中国からの情報通信、ロボットなどの輸入品に…
-
今年は株主提案過去最多 武田薬品&富士フィルムHDに注目
東京証券取引所に上場する3月期決算会社の株主総会が28日、ピークを迎える。この日総会を開くのはパナソニックなど1部上場が413社、2部145社、JASDAQ153社とマザーズ14社の計725社。ただ…
-
依頼殺到で一時サービス停止 “レシート買い取り”危ぶむ声
スーパーやコンビニ、居酒屋などさまざまなレシートを1枚10円で買い取ってくれるアプリ「ONE」。 その手軽さもあり、12日のサービス開始前から「小遣い稼ぎにもなる。ぜひ、使ってみたい」(20…
-
訪日外国人客が好きなゲーム 裾野の広い民泊関連を仕込め
イスラム教のラマダン(5月15日~6月14日)中に、パキスタンの友人が経営する郊外のパキスタン料理店へ昼食に行ったら、客は私ひとりだった。シェフなどスタッフはすべて日本語を話せないから、いつ行っても…
-
60人を8人に…トヨタが相談役&顧問を“大掃除”の深謀遠慮
さしずめ「在庫一掃」とでもいったところか。トヨタ自動車が相談役や顧問の大量“馘首”に踏み切る。社長・会長に経団連会長まで務めた奥田碩相談役や豊田章男社長の前任だった渡辺捷昭顧問ら50人余との契約を7…
-
松本氏を射止めた RIZAP瀬戸健社長は孫正義2世になれるか
屈指のプロ経営者としてその去就が注目されていたカルビーの松本晃会長兼最高経営責任者(70)が、急成長中のRIZAPグループの最高執行責任者(COO)に就くことが決まった。 松本氏を射止めたの…
-
米朝会談が終わり…トランプ大統領は“貿易戦争”に専念する
6月下旬に入ると、3月決算企業の株主総会が始まる。同じ日の午前10時開始が多い。東証だけで3600社超も上場していて、この時期に株主総会は集中する。 投資家は多忙になり、株式売買どころではな…
-
「山崎製パン」3年ぶりの値上げを発表 “想定外”の株価急騰
日本経済がデフレ脱却にもたつく中、株式市場でいま「値上げ」銘柄がちょっとした人気を集めている。値上げを表明できるのは製品力、ブランド力に優れた強い企業の証し。すなわち「買い」というわけだ。 …
-
猛暑関連も外せない ロシアW杯“観戦疲れ”に効く株は?
トランプ大統領は米朝首脳会談を6月12日に実施すると宣言した。一方で、軍事行動のオプションも残し、その時の軍事費は韓国と日本が負担するのも両国と合意済みとトップ機密さえ暴露した。 こうした中…
-
「みずほグループ」ヒヤヒヤものの新システム移行&統合
まさに「固唾をのんで」といった雰囲気の中、今週末9日からその「一大イベント」(金融筋)の幕は開く。みずほグループのシステム統合だ。 みずほ銀行とみずほ信託銀行の勘定系システムを新たに構築した…
-
「東芝メモリ」売却 圧倒的な“稼ぎ頭”をなぜ手放したのか
東芝は6月1日に半導体事業「東芝メモリ」を米ベインキャピタルなど日米韓連合へ売却した。売却額は2兆円で「東芝はメモリー事業の資産価値と売却総額の差額である約1兆円の売却益を手にした」(大手信用情報機…
-
地銀は52社が減益予想 「前門の虎、後門の狼」の四面楚歌
5月22日の参院財政金融委員会で、日銀の金融緩和が地域金融機関に及ぼす影響について質問が相次いだ。黒田総裁は、「長引く低金利環境の下で貸出金利が低下傾向を続け、預貸収益は減少傾向にある」と指摘。地域…
-
デフレ優等生「しまむら」 長引く販売不振は構造的要因か
デフレの勝ち組――。カジュアル衣料品店「ファッションセンターしまむら」を展開し、かつてこうもてはやされたしまむらが苦戦している。先週23日に公表した5月度(4月21日~5月20日)の既存店売上高は前…
-
「日本製鉄」復活 “財界の鞍馬天狗”が社名に寄せる思い
新日鉄住金は16日、来年4月1日付で、社名を「日本製鉄」に変更すると発表した。1970年に八幡製鉄と富士製鉄が合併して新日本製鉄(現・新日鉄住金)となって半世紀、歴代社長の宿願であった日本製鉄が復活…
-
日中友好平和条約40周年 映画の共同製作が追い風になる株
イスラエルの建国70年記念に合わせて、米国は5月14日に在イスラエル大使館をエルサレムに移転した。それに抗議したパレスチナ人デモ隊に対してイスラエル軍が発砲、女性、子供も含め多くの死傷者が出た。 …
-
日産・ルノーの合併観測 CEO否定も経営形態見直しに含み
「事実はまったくない。現在の自立性と効率性との両立を犠牲にすることはあり得ない」 横浜市の本社で先週行われた日産自動車の2018年3月期決算会見。西川広人社長兼CEOは、仏ルノーとの合併を協議…
-
金融庁が今夏にも解禁 銀行店舗「平日休業OK」の裏テーマ
金融庁は今夏にも銀行店舗の平日休業を認める方針だ。銀行は企業間の決済を担う社会インフラであるため、当座預金を取り扱う店舗は、土日や祝日、年末年始だけしか休むことは認められていない。この規制を緩和し、…
-
トランプのノーベル平和賞でハネる韓国系銘柄はどれだ?
米共和党のメッサー下院議員ら同党議員18人が連名で5月2日、トランプ大統領を2019年のノーベル平和賞候補に推薦した。 ノルウェー・ノーベル賞委員会に書簡を送付、「トランプ大統領は北朝鮮の違…