師匠の北島三郎も絶句 歌手・和田青児さん語る酒と入院と

公開日: 更新日:

 第2次の酔っぱらい時代は、29歳で再デビューさせてもらってから。下北沢で泥酔して、脱ぎ癖が出て深夜の線路を走ったりしてました。砕いた氷でいっぱいにしたジョッキに「眞露」や「鏡月」をドボドボ入れるのを覚え、生意気にヘネシーを同じようにして飲むようになった。医者からは「また(病院送りに)なりますよ」と言われて。32歳で結婚して、ようやく気をつけるようになったのは35歳をすぎたころ。

 といっても、豆腐を毎日1丁食べることと、朝に軟水をたくさん飲むこと、酒は夜12時まででやめるという程度ですけどね。仕事がない時や、親しい仲間と飲んだ時は一升瓶を転がしてしまうこともあります。

 そうやって翌日後悔したり、周りに迷惑をかけてばかりですけれど、歌手・和田青児としては、酒とネオンは肥やしになったと言いますか、よかったと思います。今じゃあ飲まない若手がたくさん出てきて、夜の街も変わってしまった。演歌のメロディーも響きにくい世間ですけど、酒も歌も消えませんよね。

 散々痛い目に遭い、ぶざまな思い出も、人生の一ページ。46歳になった今では当時のように飲もうと思っても飲めませんけど、2月発売の新曲「竜虎伝」のカップリング曲「俺たち」で、飲み明かしたあの頃を歌ったりしているのですから、幸せです。今宵も仕事がハネたらネオン街に繰り出し、「乾杯」と杯を交わすんです。

☆レギュラー「みんなの笑待夢~ショータイム~」(千葉テレビ・毎週火曜8時30分、BS12・毎週月曜5時30分)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由