著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

歌も踊りもやらないジャニー氏が踊るように指示できた理由

公開日: 更新日:

「よく家に遊びに来てね。仕事柄、洋楽も含め、かなりのレコードがうちにはありましたから、自分で手に取り聴いていました。驚いたのは、“この間の〇〇のレコードをもう一度、聴きたい”と言ってきて、私がどこの棚に入れたか忘れていると、ジャニーさんは収めてある場所までほぼ覚えている。人の家の棚まで覚えている大変な記憶力でした」

 既成の歌謡曲にとらわれない新しい発想。フォーリーブスの楽曲にGS(グループサウンズ)ブームの始まりを予感するようにバックバンドに無名のブルー・コメッツを起用した。相乗効果でコメッツも「ブルー・シャトウ」でレコード大賞を取るなどGS界を牽引する人気グループになった。この成功体験を生かして生まれたのが楽器を持つアイドルとして登場したTOKIOだった。

 GSブームが去ると、今度は和を取り入れた。滝沢秀明主演の“滝沢歌舞伎”で登場した和太鼓の連打。さらに上半身裸というセクシーさも同時に演出。見せる要素も前面に押し出し、ファンを飽きさせない工夫を凝らした。今もジャニー氏のこの演出は滝沢氏によって継承されている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ