語り部の経営者たち
-
新日本プロレス ハロルド・ジョージ・メイ前社長<5>リカちゃん人形はなぜ売れなくなったか
リカちゃん人形、新日本プロレスなど、数多くのブランド再生に取り組んできた、オランダ人のプロ経営者、ハロルド・ジョージ・メイ氏。今回は、そのリカちゃん人形のブランド再生ストーリーだ。 メイ氏は…
-
新日本プロレス ハロルド・ジョージ・メイ前社長<4>タカラトミーでの“伝説のスピーチ”
タカラトミー、新日本プロレスなどでブランドの育成、再生に取り組んできたオランダ人のプロ経営者、ハロルド・ジョージ・メイ氏。独特な観察眼と並んでその特徴に挙げられるのが、ユーモアを忘れずに仕事を楽しむ…
-
新日本プロレス ハロルド・ジョージ・メイ前社長<3>リプトン紅茶に転職
リカちゃん人形、新日本プロレスなど数々のブランドを育成、再生してきたオランダ人のプロ経営者、ハロルド・ジョージ・メイ氏。米国の大学を卒業後、希望通り日本での就職を果たした。1987年、新卒入社したの…
-
新日本プロレス ハロルド・ジョージ・メイ前社長<2>日本びいきが米国大学に進学
タカラトミー、新日本プロレスの社長を歴任してきたオランダ人のプロ経営者、ハロルド・ジョージ・メイ氏。 1971年、小学2年生で来日した時にはオランダ語しか話せなかったのが、日本を離れ、インド…
-
新日本プロレス ハロルド・ジョージ・メイ前社長<1>大好きだったザ・デストロイヤーの4の地固め
オランダ人ながら日本で長く活躍するプロ経営者、ハロルド・ジョージ・メイ氏。長年低迷していたリカちゃん人形、知名度の割に観客が減っていた新日本プロレスなど、これまで数々のブランドを育成、再生してきた。…
-
三幸製菓グループ 佐藤元保社長<4>従業員の幸せを優先したい
2020年4月に三幸製菓グループの代表取締役社長に就任した佐藤元保。第一に取りかかったのは、古い体質の会社を改善すること。そのためなら「売り上げは増やさなくていい」との覚悟だった。就任半年後に全拠点…
-
三幸製菓グループ 佐藤元保社長<3>人事への不満は爆発寸前
米菓王国・新潟。三幸製菓は1962年創業と最後発ながら、王者・亀田製菓に次ぐ業界2位にまで上り詰めた。その立役者が、創業者で仕事の鬼といわれた佐藤富一郎名誉会長であることは論をまたないが、2018年…
-
三幸製菓グループ 佐藤元保社長<2>図面を描き製造機械も
日本有数の米菓メーカーである「三幸製菓」。創業者である父の後を継いで昨年、グループ会社の社長に就任した佐藤元保。大学卒業後はシステム系の会社に就職するも、独立のために退職。後に父に呼び戻され三幸製菓…
-
三幸製菓グループ 佐藤元保社長<1>小学生の時からプログラミング
♪いっこでも にこにこ さんこうせいか~のキャッチフレーズでお馴染みの米菓メーカー。米菓王国の新潟にあって創業1962年は最後発ながら、王者・亀田製菓に次ぐ地位を確立している「三幸製菓」。その立役者…
-
コミュニケーションデザイン 玉木剛社長<3>最大の“報酬”は多種多様な出会い
フリーライターからフリーのPRコンサルタントに転身。2002年に出版した著書「全部無料(タダ)で宣伝してもらう、対マスコミPR術」がベストセラーになり、一気に依頼が増えた。 翌03年、友人2…
-
コミュニケーションデザイン 玉木剛社長<2>「書く」より「伝える」に集中したい
2003年に設立したPR会社を率いる玉木には、幼少期からずっと、日本の社会に対して“疑問”や“違和感”があった。それは1歳から6歳半ごろまで、英マンチェスターで暮らした経験に根差している。 「…
-
コミュニケーションデザイン 玉木剛社長<1>日本に“違和感”
コミュニケーションデザインは、マーケティングPRやブランディングの戦略パートナーとして企業や専門家をサポートするPR会社だ。2003年の設立から、これまで300社以上の中堅・大手・外資系企業や、10…
-
バルテス 田中真史社長<4>リーマン危機をドブ板で乗り切る
スマホのソフトウエアなどが正常に働くかテストする事業を手掛けるバルテスを直撃したのは、2008年秋にはじけたリーマン・ショック。翌年3月に大量の契約打ち切りが同社に襲いかかった。 「3割から4…
-
バルテス 田中真史社長<3>重要だが人気がない仕事に着目
ソフトウエアのテストを手掛けるバルテスの田中社長は大阪商工会議所のベンチャースクールで知り合った経営者と2004年に同社を起業した。 それまで十数年ソフトウエア開発会社を経営してきて、「テス…
-
バルテス 田中真史社長<2>先輩に背中を押されて28歳で独立
さまざまなソフトウエアのテストを手がけるバルテスの田中社長は高校を卒業すると、大阪市にある小さなソフトウエア開発会社に就職した。 プログラミングは当時の最新手法を熱心に勉強したが、一方では生…
-
バルテス 田中真史社長<1>ソフトウェアのテストで10年増収
スマホのアプリやウェブサイト、さまざまな家電・OA製品など、あらゆるサービスや製品で働くソフトウエア。それらが設計通りに機能し、誤作動やフリーズしないかをテストする会社がバルテスだ。社長の田中真史氏…
-
コパ・コーポレーション 吉村泰助社長<4>「実演販売って景気の浮き沈みに強い」
物を売るプロ、実演販売士。もう一つの顔に「物を作る人」がある。実は百貨店の店先で売っていた“宣伝屋”の時代から、多くの実演販売人は自分で商品を作り、その卸売りで利益を得ていた。その方が販売手数料だけ…
-
コパ・コーポレーション 吉村泰助社長<3>0から1をつくるのが実演販売士の仕事
もともと、やり手の実演販売人だった吉村泰助。ガマの油売りやバナナの叩き売りなど、テキヤのイメージがあった実演販売をメジャーにすべく、30歳の時に会社組織を立ち上げた。着実に業績を上げ、当時隆盛だった…
-
コパ・コーポレーション 吉村泰助社長<2>若い頃、実演販売を誇れなかった
ガマの油売りやバナナの叩き売りなど、テキヤのイメージがあった実演販売を、人材の育成・組織化により、ビジネスとして確立させたコパ・コーポレーションの吉村泰助社長。昨年6月には東証マザーズへの上場も果た…
-
コパ・コーポレーション 吉村泰助社長<1>学生のバイトからそのままプロの実演販売員に
平安時代には、そのルーツがあったという実演販売。江戸時代はガマの油売り、明治はバナナの叩き売りときて、昭和は実演販売をなりわいとする寅さんが主人公の「男はつらいよ」が大ヒット。平成は穴あき包丁やピー…