経済ニュースの核心
-
18年も世界を席巻する「トランプファースト」銘柄を狙え
昨年10月に米国の女優アリッサ・ミラノがセクハラ被害を受けた女性たちに向けて、「Me Too(私も)」と声を上げるようツイッターで呼びかけ、「Me Too」は世界的な告発運動に広がっている。 …
-
新年相場は人材ビジネスを手がける“労働力”銘柄に乗れ
トランプ米大統領の執務室――。テレビに映るトランプ氏の後ろにアメリカバイソン(米国野牛)のフィギュア(銅像?)がある。トランプ氏には失礼だが、どこか「強気」の顔つきが似ている。 株式市場で、…
-
日銀が導入する新売買制度 出口戦略に向けた布石なのか?
日本取引所グループ(JPX)は昨年12月21日に、今年から実施する新しい売買制度を発表した。欧米ヘッジファンドなど超高速取引業者(HFT)の売買状況をJPXが把握できる仕組みを導入する。HFTとは「…
-
日銀の「出口戦略」が囁かれるまでは株価は上昇を続ける
先週21日15時すぎ、ブルームバーグテレビは日銀の金融政策への評価を全世界に報じていた。評価をしていたのはロンドン在住の外資系金融機関の関係者で、見た目は20代の日本人と思いきや、流暢な英語を話す中…
-
2022年に団塊世代が後期高齢者に…介護関連銘柄を狙う
政府は15日、介護サービスの公定価格となる介護報酬を2018年度から0.54%引き上げる方針を固めた。介護職員の待遇改善など介護事業者の経営状況に配慮し6年ぶりに増額する。それは介護保険料など財政や…
-
年末株高へ 持たざるリスクを意識し「高配当銘柄」を狙う
「自由と平等」を等しく与えられる「成り金の夢」。宝くじの聖地、西銀座チャンスセンターをはじめ、各地の売り場は年末ジャンボ宝くじの「夢追い人」であふれている。 1等は7億円25本、1等の前後賞1…
-
佐川急便の「SGHD」が上場 今こそ“物流関連”の仕込み時
米国は「ブラック・フライデー(黒字の金曜日)」だった24日、ネット通販が過去最高の販売額を記録した。米メディアは「店頭はかつてなくすいている」「駐車場に車が少ない」などと伝えた。まるで、日本の対面営…
-
サウジ情勢が日経平均を直撃 ここから先は“大型株”を狙え
サウジアラビアのシェイフ司法長官は11月9日、これまでに汚職捜査で事情聴取を行った容疑者は208人に上り、不正取得金額は少なくとも1000億ドルと推定されると話した。ムハンマド皇太子は有力王子や現職…
-
中国4大銀の競争力向上…上海が国際金融センターになる日
中国は今月10日、トランプ大統領の訪中と合わせるように、金融分野での外資の出資規制緩和を発表した。現在、証券・生保分野では、外資企業は中国企業との合弁会社を設立する必要がある。これを証券は外資出資比…
-
株式市場はゲームチェンジ 「12月相場」は勝ち馬に乗る
自動車は、動力がエンジンからモーターに変わる激変期に突入しようとしている。 中国では固定電話やパソコンを飛び越えて、一挙にパソコンにも電話にもなるスマートフォンが普及しキャッシュレス社会を実…
-
東京五輪、国体…需要が拡大する防犯カメラ関連を仕込む
今週5日のトランプ米大統領の来日。警察庁は、同庁と埼玉県警で、最大約2.1万人態勢(うち警視庁約1.8万人)で警備に当たった。また同庁は、全国の警察に重要施設の警戒強化も指示していた。同庁によると米…
-
マスク、緑茶…もうすぐハネる「インフルエンザ関連株」
日経平均株価は過去最高の16連騰を経て、21年ぶりの高値を更新した。株式市場の温度は急上昇し「寒い」くらいの高値圏形成である。 他方、気候も急に寒くなった。体調管理が重要な季節の変わり目だ。…
-
上方修正ラッシュに備えよ 注目は日経平均寄与度の高さ
今月10日に公表されたQUICK月次調査(10月3~5日実施)によると、10月末の日経平均株価を「2万1000円」と予想する市場関係者が最も多かった。すでにこの水準を超えたが、先月までは2万1000…
-
日銀やIMFのリポートは強気だが…「景気拡大」は本当か?
日銀の地域経済報告(さくらリポート)が10日に公表された。3カ月ごとの公表だが、今回は全9地域のうち4地域で景気判断を引き上げた。東海地区は2007年4月以来、10年半ぶりに「拡大している」とした。…
-
希望か絶望か…選挙は“水物”10・22までいったん手じまい
なぜ安倍首相は、衆議院の冒頭解散を急いだのか。国内の景気拡張局面は9月で58カ月となり、いざなぎ景気の57カ月を抜いて戦後2番目の長さとなった。今後もその傾向が続くとみられ、臨時国会では「働き方改革…
-
家電ダイソンも参入 EV革命に沸く電子部品メーカーを狙う
驚いた。英家電大手ダイソンのことだ。掃除機や空気清浄機、ヘアドライヤーで知られるダイソンの創業者ジェームズ・ダイソン氏(70)は9月26日に電気自動車(EV)の開発を進めており、2020年までに発売…
-
回転寿司にカニ料理…10月相場は「和食関連」に好機到来
北朝鮮と米国の対立が激化している。集団的自衛権の行使などで日本も北朝鮮ミサイルの標的となる中、観光庁によれば17年に日本を訪れた外国人旅行者は2000万人(9月15日時点推計)を超えた。昨年は10月…
-
高齢化社会を支えるビルメンテナンス会社に投資妙味あり
厚生労働省によれば100歳以上の高齢者が9月15日時点で6万7824人と、47年連続で過去最多を更新した。統計を開始した1963年の100歳以上は153人だった。 政府が9月12日に公表した…
-
世界情勢とは無縁…国土強靭化計画に絡む中小型株を狙う
内閣官房の国土強靱化推進室が8月に策定した18年度国土強靱化関係予算概算要求の概要によれば、国土強靱化概算要求総額は約4.6兆円。うち公共事業関係費が約3.9兆円(17年度当初予算約3.7兆円、同約…
-
市場はリスクだらけ 「前門の虎、後門の狼」に勝つ薬品株
8月下旬、米テキサス州に前代未聞の大型ハリケーン「ハービー」が上陸した。アボット州知事は、今回の被災地域は2005年の「カトリーナ」襲来時よりも大きいと述べ、連邦政府から1250億ドル以上の支援が必…