著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

山口洋子は「波瀾万丈の3冠王」 権藤博は弔辞でそう述べた

公開日: 更新日:

 洋子が相手の男の名前を尋ねると、ホステスはよもや婚約者と思わず《易々と名前を口にした》とある。《もしかして、私とのことは知らないのか、おそらくそうだ》と、彼女に害意がなかったことも示唆するが、そんなことは、もはやどうでもよかったはずだ。

 洋子は苦しんだ。権藤のにおいが残る自宅のベッドルームでは、《眠るどころか、物をとりにいくのも躊躇われた》というから当然かもしれない。

 こののち洋子が取った行動は、驚くべきものだった。権藤に対し婚約不履行の訴えを起こし、せしめた和解金500万円で「姫」を再開させたのである。

《いっそのことひどい悪女を演じぬかなければ、未練も断てない。男の前でいままで虫も殺さぬ可愛い女が、がらりと豹変してみせたのだ》(同)

 かくして泥沼の破局劇を演じながら、後年は関係を修復させ、よき友人となり、文芸誌で対談まで行っている。常人では想像もつかない行動規範である。「プロ市民」や「プロ彼女」という言葉があるように、山口洋子とは「プロ人間」かもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由