姿月あさとさん 忙しかった母親の「ゼリー寄せ」は寒天を使って…“特別な日のごちそう”だった

公開日: 更新日:

東京で食べた甘い卵焼きにビックリ

 私、卵焼きといえばこれしか知らなかったので東京に来て甘い卵焼きを初めて食べた時はビックリしました。

 それからいろんな卵焼きを食べてきましたが、母親の作る卵焼きが一番好き。今も大阪の実家に帰ると作ってもらいますし、母親が東京に来てくれたら、帰る前には必ず卵焼きを作ってくれます。

 それからもうひとつ、子供時代の思い出のメニューといえば高野豆腐の煮物。お話ししたようにおじいちゃん、おばあちゃんが料理してくれる日が多く、オカズは煮物が多かったんです。高野豆腐の他にもいろんな煮物、筑前煮とか。おじいちゃん、おばあちゃんの作る煮物にはカボチャだとかひじきや切り干し大根など日本の煮物という感じ。子供の私はとても好きで、全部おいしかったですね。

 私自身は料理は嫌いではないですし、やりますよ。お味噌も極限までお塩を抑えた自家製です。そしてお塩を使わず、素材そのものの味を生かした料理が多いですね。例えば、厚揚げやコンニャクが好きなので、煮物をよく作ります。また、オーガニックのお野菜などにもこだわって、いただくようにしています。

 お野菜に触れているとなんとなく、心が落ち着きます。お野菜も50度のお湯につけてから保存すると、より新鮮になり、長持ちしますよね。

 年末年始はコンサートが多いんです。クリスマスのディナーショーでは元宝塚の風花舞さんをゲストに招いてクリスマスソングをたくさん歌います。今年はパリ五輪がありましたから、フランス映画「男と女」の曲なども。歌と踊りが盛りだくさんです。

 ショーは体力を使いますので、おふくろメシやおじいちゃん、おばあちゃんメシを食べて体に気をつけ、年末年始も元気にステージをお届けしていきたいです。

▽姿月あさと(しづき・あさと) 1970年3月、大阪府出身。87年に宝塚歌劇団に入団。65年ぶりに新設された宙組初代トップスターとしても活躍。2000年に退団。現在は歌手活動。

「姿月あさと Christmas Dinner Show」
-Singin' with Dance“風の姿”-12月21日、昼夜の2回公演(場所・第一ホテル東京)詳細はHPへ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由