もぎたて海外仰天ニュース
-
「娘のために腎臓を売ったのに」妻にカネを持ち逃げされたインド人男性の悲劇
「腎臓を売ってお金をつくって」──インド西ベンガル州コルカタ市近郊に住むある男性が、妻から頼まれた。男性にその気はなかったが、10歳になるひとり娘の教育と結婚資金のためにと執拗に説得されるうちに、「娘…
-
プロポーズだけは女性からするものではない? 片膝ついたオランダ人女性の“求婚動画”に賛否両論
男女平等のジェンダー観が広がっているものの、オランダや英語圏では「プロポーズだけは女性からするものではない」という“固定観念”がまだ残っているみたいだ。 オランダ中部フェーネンダールに住む女…
-
猫の痛みを「見える化」するニット帽 モントリオール大の獣医学部が開発!
白いニット帽をかぶった猫。可愛いとしか言いようがありませんが、これ、ファッションではない。ニット帽の中に複数の電極が仕込まれていて、猫の脳波をスキャンできるようになっているのだ。 開発したカ…
-
深海のダース・ベイダー? シンガポール国立大教授らが新種の大型甲殻類をSWにちなんで命名
先日、南シナ海の南沙諸島付近に生息する大型甲殻類が新種として認定された。しかし話題になっているのはその学名。なんと映画「スター・ウォーズ」シリーズのダース・ベイダーにちなんで命名されたそうだ。 …
-
米ミネソタ州のガレージセールで買った絵は23億円のゴッホだった?
一度「ゴッホの真作ではない」と鑑定された絵画が、やはり未発見のゴッホの作品だとする鑑定報告が発表され、話題になっている。 作品はパイプをくわえた男性の肖像画で、2016年に米ミネソタ州で行わ…
-
「レンタル悪役」であなたをヒーローに? マレーシアの男性が始めたビジネスが賛否
マレーシアである男性が始めた「レンタル悪役」なる新しいビジネスが国内で賛否両論を呼んでいる。 悪役に扮した男性が顧客の交際相手に嫌がらせをし、顧客が男性をやっつけ、交際相手に男らしくカッコい…
-
拳銃で自ら命を絶とうとした瞬間、愛犬に顔をなめられて…我に返った米消防士の「告白」に広がる共感の輪
米ミシガン州の地方テレビ局が放送したある消防士の「告白」が、人びとの共感を呼んでいる。 同州デトロイトに住むマット・ドゥナイさんは7年以上の現場経験がある消防士。しかし昨年夏には、仕事のスト…
-
たった330円のチップがあれよあれよと613万円に! 米で失意の配達員を救った警官の粋な計らい
人生何が幸いするか分からない──。 米インディアナ州ブラウンズバーグのピザ店「ロックスター・ピザ」配達員のコナー・ステファノフさんは1月10日、あるお金持ちの家から計40ドル(約6200円)…
-
犬が患者の“尿のにおい”で大腸がんを検知! 英国で7匹が猛訓練中
犬が病気に特有の化学物質が発する微量なにおいを感知できる能力があることは知られている。これまでに人間の尿や汗、呼気のにおいから前立腺がんや膀胱がん、パーキンソン病、新型コロナウイルスの感染などを検知…
-
インダス文字を解読したら賞金1.5億円!インドのタミル・ナードゥ州首相が発表し注目集める
インドのインダス文明(またはハラッパー文明)で使用されていた文字は現在のところ未解読。同国タミル・ナードゥ州のM.K.スタリン州首相がこのインダス文字(写真はイメージ)を完全に解読できたことを証明し…
-
米フロリダ州の救急医がXに投稿…「最も異常なX線写真」が示す教訓
まさにホラーとしか言いようがない。米フロリダ州にある病院のERで救急医をしているサム・ガリ医師が「これまで見た中で最も異常なX線写真」として自身のXに投稿した写真に注目が集まっている。 写真…
-
英ヨークシャーの男性が、見知らぬ少女への腎臓提供を決断した理由
英ヨークシャー州タッドカスターに住むアンディー・エモットさん(55)という男性が、腎臓移植を必要としている少女アンバーさん(11=姓は非公開)に自らの腎臓を提供した。この決断の背景には、アンディーさ…
-
瀕死のわが子をくわえて動物病院に…イスタンブール発、母犬の愛に世界が感動!
瀕死のわが子を助けようと必死の母犬の姿が感動を呼んでいる。 トルコ・イスタンブールのベイリクドゥズ地区で1月13日、メスの野良犬が雨の中、瀕死の子犬を口でくわえて動物病院の前に運んできた。そ…
-
ロス山火事で16歳少女の勇気に喝采! 怯える馬に自ら乗って安全地帯まで22キロ避難誘導
1月7日から米ロサンゼルス周辺で相次いで発生した山火事。日本時間21日までに少なくとも27人が死亡し、一時は30万人以上に避難指示や警告が出され、多くの人たちが避難生活を余儀なくされているが、そんな…
-
世界最古!120万年前の「南極の氷」を国際的研究グループが採取に成功
南極大陸で国際的研究グループが、世界最古とされる120万年前の氷を採取することに成功して話題になっている。 気候と環境科学における歴史的な快挙を達成したのは、「EPICAを超えて 最古の氷」…
-
米ダラスの女性がネットで買った中古家具に高価な食器セットが!その後の顛末
米テキサス州ダラスに住む女性の体験談が話題になっている。 アマンダ・デウィットさんは先日、フェイスブックを利用して「ルイ16世風の高級収納キャビネット」を3200ドル(約50万円)で購入。同…
-
60年前の結婚式の映像が見つかった! 英国の映画専攻学生が5ポンドで買った8ミリフィルムの奇跡
約60年前の自身の結婚式を初めて見た──そんな女性の話に注目が集まっている。 英中部スタッフォードシャー州在住の映画専攻の学生マーティン・フォレスターさん(24)が、昨年のクリスマス休暇をウ…
-
死んだはずの兄から電話がかかってきた! 患者を取り違えて生命維持装置を外した米の病院と訴訟に
3年前、アメリカの病院で患者の取り違えが原因でとんでもない医療ミスが起き、男性が死亡した。最近になって男性の遺族らが地元メディアの報道によってその過誤を知り、病院などを相手に訴訟を起こした。 …
-
息継ぎなしで112メートル83センチを水中歩行! オーストラリアの女性が世界記録を大幅更新
オーストラリアの女性が「息継ぎなしで水中を歩く世界最長記録」を更新して話題になっている。ギネス世界記録(GWR)に認定されたのは、豪州クイーンズランド出身のフリーダイバー、アンバー・ボークさん(35…
-
家族から“のけ者扱い”の28歳女性が宝くじで3億円ゲット!「分かち合う義務はない」と拒絶したら…
これまでずっと家族からつま弾きにされてきたという女性(28=氏名非公開、以下Aさん)がアメリカの人気ネット掲示板「レディット」に投稿したポストが話題になっている。 Aさんは両親と兄(30)と…