成功のヒミツ失敗しないコツ
-
中国不動産バブル崩壊迫る 日本はジュリアナ全盛期に崩壊
約30年前、ジュリアナ東京が絶頂の時、すでにバブルは崩壊していた。当時、筆者は不動産会社に勤務する20代の若者で、保有する不良資産(不動産)を処理する部署に所属していた。湾岸にあった本社からの帰り道…
-
月550円で1杯目が何度でもタダ「チアパス」の理念とお得度
月額550円(税込み)を払えば、加盟する飲食店での1杯目が何度でもタダになるサービスが始まった。その名は、チアパス。 「焼き肉月1万円で食べ放題」などサブスクサービスを手がけてきたインサイトコ…
-
劇場版「鬼滅の刃」公開 SNSの“負の側面”から広がった共感
今や国民的人気を誇る「鬼滅の刃」。劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が16日から公開された。鬼滅の刃は、大人だけでなく、子供にも人気の高い作品だが、劇場版の上映区分が「12歳未満は保護者の助言、指導が必…
-
東京湾“金アジ”に夢をかけた釣りキチ店主の熱意と本物の味
自分で釣ったアジを調理して客に提供する――店主の趣味と実益を兼ねた「釣りあじ食堂」(東京・新宿)という名の大衆居酒屋が評判を呼んでいる。 目指す店はJR大久保駅南口から徒歩1分。まだ営業時間…
-
あの6つ子が大人に!「おそ松さん」笑いと癒やしの清涼感
12日からアニメ「おそ松さん」(テレビ東京系/月曜深夜1時30分~)の新シリーズ(第3期)の放送が開始される。2015年10月からテレビシリーズ第1期が放送されると瞬く間に大人気アニメになった。特に…
-
転機は祖父の遺品整理…クラフトコーラを生んだ「職人魂」
東京の下落合、桜並木が風情を誘う神田川の遊歩道沿いに行列ができる店がある。「世界初のクラフトコーラ専門店」を謳う「伊良コーラ」だ。飲めば「コーラの概念を覆す」とSNSなどでも話題の伊良コーラ。一体ど…
-
3.3坪のイタリアンがコロナ禍でも明かりを灯し続けた理由
ビルの壁にへばりつくようにポツンと一軒、笑っちゃうほど小さな店が立っている。裸電球の明かりが夜の歩道にこぼれ、入り口には「Ribes」の横文字の暖簾。わずか3・3坪、カウンター7席のみ。それでも、本…
-
リモート葬儀の実態と値段 僧侶たちの危機感とジレンマ
新しい生活様式がうたわれるようになって、はや数カ月。その中でも、新たなスタイルを求められているのが「葬儀」だ。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、法要だけでなく、葬儀も「リモート」というスタイルで行わ…
-
“高たんぱく”昆虫食の楽しみ方 迫力あるインパクトも味も
その数、約2000種類。これは、2013年に国連食糧農業機関(FAO)が公表した全世界で人間が食べている昆虫の種類である。 今、昆虫食への注目は高まる一方だ。インスタ映えするインパクトのある…
-
都心を避け鎌倉にオフィス…“リビング・シフト”の発想とは
テレワークが一気に広まり、オフィス縮小や移転を考える企業が増えてきた。今後、都心一極化の流れは変わってくるかもしれない。オフィスを鎌倉に構えるマザーズ上場のコンテンツ企画・制作会社「面白法人カヤック…
-
寝たきりから自立歩行へ…常識を覆す「こぐ車いす」の実力
ケガや病気で脚が不自由だから乗るのが車いす。そんな常識を覆すのが、「脚でこぐ車いす」COGY(コギー)だ。生まれたての赤ちゃんにもある歩行反射を利用し、車いすに座った状態でペダルをこぐ。すると筋力が…
-
27歳で第二の人生?「古本バー」の店長が目指したものとは
第二の人生は定年後に迎える人が多いが、27歳にして早くもスタートを切った若者がいる。昨年9月、東京・大田区山王のジャーマン通りに庵のようにひっそりとたたずむ古本屋「あんず文庫」を始めた加賀谷敦さんだ…
-
増加する“僧侶ユーチューバー”ユニークな中身と発信の狙い
コロナ禍でユーチューブに参入する「お坊さん」が増えている。 「料理僧の台所」というチャンネルで精進料理の料理動画を発信している青江覚峰さんに話を伺った。 「料理はユーチューブでも人気のコ…
-
コロナで急増“リモートバンド”サービスは音楽好きの救世主
コロナ禍でライブハウスは休業や縮小営業を余儀なくされ、音楽スタジオに集まって練習もままならない。世のアマチュアバンド族はさぞ肩身の狭い思いをしているかと思いきや、そうでもなかった。ヤマハが提供する、…
-
孤独と不安に苦しむラファエレ選手支えた志村けんのコント
「ONE TEAM」を合言葉に、日本ラグビー史上初のW杯ベスト8に輝いたラグビー日本代表。8強の陰の立役者がラファエレ・ティモシー(28)だ。近著「つなげる力」(ハーパーコリンズ・ジャパン)では、チー…
-
在宅率は95% チューリッヒ保険コールセンターの取り組み
コールセンターというと、広いオフィスに電話とパソコンがずらっと並び、在宅勤務はちょっと想像しづらい職場だが、「リモート化率95%」を名乗る会社がある。自動車保険を取り扱い、全国で400人以上が働くチ…
-
スルガ銀行の融資基準変更…現金がないと不動産を買えない
先日、スルガ銀行の営業担当と話す機会がありました。スルガ銀行というと、「かぼちゃの馬車事件」が一般には記憶に新しいところでしょう。あれは多額の不正融資が問題になりましたが、以前から、不動産業界におけ…
-
3密とは無縁と「釣り」が人気 ウィズコロナ時代の新様式は
コロナ禍による移動自粛要請が19日に解除されてほぼ1週間。感染は収まっているとはいえないが、社会は徐々に活気を取り戻しつつある。そんな中、3密とは無縁のレジャーとして「釣り」に人気が集まっている。た…
-
40人で5万円の「鋳物体験キット」子ども向けへの創意工夫
子どもを集めたお祭りやイベントに、何かウケる出し物はないものか……。新型コロナウイルスによる外出自粛が段階的に緩和され、水族館や動物園もついに解禁だ。この流れで地域の夏祭りなどで「何かお願いします」…
-
揺らぎ始めた都市の優位性 東京の食料自給率はわずか1%
今回の新型コロナウイルスのパンデミックは、我々が生きていく上で非常に基本的かつ重要なことを改めて気付かせてくれました。 実は、私自身、「ロックダウン」が囁かれ始めた頃、米を買いにスーパーへ向…