衣笠祥雄さんも亡くなる直前は…「かすれ声」に潜む重大病

公開日: 更新日:

「このため、この経路のどこで反回神経障害が起こっても声が出なくなるのです。実際、嗄声を訴えてきた患者さんを診察して、がんやリンパ腫が見つかるケースは珍しくありません」

 たとえば、脳幹付近では頚静脈孔腫瘍、頚部では咽頭がんや甲状腺腫瘍、胸部では肺がん食道がん、弓部大動脈瘤、縦隔腫瘍、乳がんなどが嗄声の原因となるという。

 むろん、がんは転移するのでその他のがんであっても嗄声となる場合がある。たとえば大腸がんの転移先は肝臓、腹膜、肺、骨、脳などが多く、甲状腺への転移は少ないとされている。しかし、最近は頭頚部画像診断の進歩により、大腸から甲状腺へのがん転移の報告例は増加している。

「のどが渇き過ぎて声がしわがれることもあります。そのため、口が乾く副作用のある薬は注意が必要です。副交感神経が活発になるのを抑えて胃や腸の活動に伴う痛みや炎症を防ぐ抗コリン剤は、その代表です。催眠・鎮痛剤、抗不安薬や抗精神病薬の一部も口渇の副作用があります」

 最近目立つのは、咽喉頭逆流症によるしわがれ声だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  2. 2

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  3. 3

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  4. 4

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由

  2. 7

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  3. 8

    大阪万博は値下げ連発で赤字まっしぐら…今度は「駐車場料金」を割引、“後手後手対応”の根本原因とは

  4. 9

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 10

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲