近藤健介「7年50億円超」でソフトバンク入りの反動…4球団の恨みつらみ、日本ハムが狙う人的補償は?

公開日: 更新日:

「結局はカネか!」「決め手はフツーにカネって言ってくれ!」

 日本ハムからソフトバンクFA移籍した近藤健介(29)に対し、ネット上にはこんな声があふれている。

 楽天以外のパ5球団による争奪戦を制したソフトバンクが近藤に提示した条件は「7年総額50億円以上」ともいわれている。チーム最高年俸の柳田悠岐(34)の年俸6億2000万円を上回ると話題を呼んだ。

 ウソかマコトか、近藤は14日の入団会見で、「ギータさん(柳田)より年俸が上なわけないけど、そういう記事とか見ると、のしかかるプレッシャーは高い」と話したように、すでに超大型契約であるがゆえの重圧を感じているようだ。

 プロ11年間の通算打率は.307、通算出塁率は.413。類いまれな数字を残す一方で、特にここ数年はケガに悩まされている。2016年は膝、17年は太ももと腰を故障、腰は手術した。18年は右ふくらはぎを痛め、今季は右脇腹肉離れで99試合の出場にとどまった。中でも脇腹の肉離れはクセになりやすい。

 過去にフル出場したシーズンはゼロ。171センチとプロ野球選手にしては小柄な体にはかなりの負荷がかかっているとはいえ、超大型契約を結んでいる手前、おいそれと休むわけにはいかない。近藤は今後も大きなプレッシャーと闘い続けることになる。

■条件つり上げのダシにされた4球団の恨みつらみ

「かなりショックを受けたでしょうね。なにしろ相当、自信があったみたいですから」

 こう言うのは大阪のマスコミ関係者。「かなりショックを受けた」とはオリックス・福良GMのことだ。

「福良GMは“ウチは待つだけ”と言いながら、それなりの条件も提示して手応えがある様子でしたからね。オリックスはいわば条件をつり上げるためのダシに使われたようなもの。今季、ソフトバンクに15勝10敗と勝ち越したことがリーグ2連覇につながったが、来季は今年以上にソフトバンク戦というか、近藤封じに力を入れますよ」(同)

 近藤のソフトバンク入りに内心、穏やかじゃないのはオリックスに限らない。パは楽天を除く5球団が獲得に乗り出し、古巣の日本ハムは本社サイドがバックアップして条件を上方修正したともいわれている。パは多くの球団が唇をかんでいるだけに、近藤は覚悟した方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性