メジャーリーグ通信
-
米国にも存在? メジャーリーグにおける「忖度」の事例
学校法人森友学園への国有地払い下げをめぐる問題では、それまで難解な言葉と思われていた「忖度」が日常語となった感がある。もちろん、話し手がいる言語は絶えず言葉の意味が変わるのだから、「忖度」に新しい意…
-
エンゼルス大谷は要注意 死球に牙をむく5人の“武闘派”打者
大リーグでは死球を受けた打者が激高してマウンドに突進し、投手に殴りかかるシーンがよく見られる。メジャーの日本人投手で、殴られるリスクが一番高いのは大谷翔平だ。球威は一番だが制球力はイマイチであるうえ…
-
「スタバ事件」が象徴的 メジャーにはびこる“暗黙の差別”
ブラッド・ピットが主演した1993年の米国映画「カリフォルニア」には、印象的な場面が出てくる。 一文無しの主人公アーリー(ブラッド・ピット)は旅費を調達するため、立ち寄ったガソリンスタンドで…
-
計算しっかり 対戦相手揺さぶるMLB指揮官“あの手この手”
ダイヤモンドバックスの平野佳寿がメジャー初勝利を挙げた4月8日のカージナルス戦は、序盤から大荒れの展開。二回にDバックスのロブロ監督は、球審が低めに外れたボール球をストライクと判定したことに激高。ベ…
-
映画「ブラックパンサー」と黒人捕手の少なさの因果関係
現在全国各地で公開されている米国映画「ブラックパンサー」は、米国で公開から5週連続で興行成績1位を記録するなど、日本でも話題となっている。 主人公が祖国の秘密を守るために世界中の敵と戦うとい…
-
大谷も可能性あった 開幕ロースター漏れに潜む球団の思惑
各球団はオープン戦中に、60人前後のメンバーを段階的に絞り込む。最終的に25人を選んで開幕を迎えるため、それまでにマイナー落ちする選手は膨大な数に上る。降格には、いろんなタイプがあるようだ。 …
-
7割以上が共和党を支持 LGBT対応はトランプの顔色次第か
レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(出生時に診断された性と、自認する性の不一致)の頭文字に基づくLGBTという呼称は、1990年代半ば…
-
メジャーのキャンプに参加 「招待選手」のシビアな現実
今年はエンゼルスにマイナー契約で入団した大谷翔平が「招待選手」としてメジャーのキャンプに参加している。そのたため「招待選手」という言葉を耳にする機会が増えた。招待選手というのはメジャーのキャンプに参…
-
批判やヤジを警戒 開幕戦の始球式を巡るトランプの憂鬱
3月29日、大リーグが開幕する。今季は1968年以来50年ぶりに全球団が同じ日に開幕戦を行うことが話題だ。 そして、もうひとつの話題が、「今年はトランプがナショナルズパークの開幕戦で始球式を…
-
トレードめぐり怒り爆発選手も MLBパワハラ告発あれこれ
女子レスリング栄和人強化本部長による伊調馨選手へのパワハラがビッグニュースになっている。メジャーリーグでも時々パワハラ告発が起きるが、パターンはさまざまだ。 ■トレードされた選手↓前チームの監…
-
メジャー観戦スタイルの変化がもたらした防御ネット拡張
現在、大リーグの球場では、基本的に本塁後方にのみ防護ネットが張られている。そのネットが、今季の開幕までに全30球団の本拠地の一塁と三塁のダッグアウト端まで拡張されることになった。 すでに昨季…
-
スケートと野球の“両刀”も ウインタースポーツの名手たち
冬の祭典である平昌五輪が後半戦に入った。 メジャーリーガーには、冬季五輪の種目で活躍した経験がある者が少なくない。米国とカナダの高校、大学は厳格なスポーツ3シーズン制が敷かれ、春シーズンは野…
-
米国的価値が尊重されたインディアンスのロゴマーク問題
興行的な観点から本拠地や球団名を変更することが珍しくない大リーグでは、新しいユニホームも頻繁に導入されるし、ロゴマークを替える球団も少なくない。 しかし、コミッショナーのロブ・マンフレッドが…
-
実は極端に狭き門…大リーグ野球殿堂入り投票の舞台裏
大リーグ野球殿堂の投票結果が発表された。 日本のファンに期待された松井秀喜は得票率わずか0・9%(4票)で、当選ラインの75%どころか、翌年も候補者として残る権利を得る5%にも遠く及ばなかっ…
-
メジャーの中東進出に水を差すイスラエル大使館の移転
大リーグの海外戦略といえば、まず思い浮かぶのがワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だろう。 また、大リーグ関連商品の市場という点で見れば、大リーグ側にとって最も重要な場所は日本だ。 …
-
おいしい商売? オーナーは一度やったらやめられない
マーリンズのジーター新オーナーへの批判が高まっている。年俸総額削減のため、主力選手を相次いで放出しているからだ。 メジャーリーグのオーナーは大半がスポーツ資本家である。ヤンキースを所有するス…
-
「ジョン・オルルド賞」受賞者が示す“二刀流”の難しさ
大谷翔平がロサンゼルス・エンゼルスに入団することを受け、来年から大リーグでどのような活躍をするか、あるいは「二刀流」で実績を残せるかに日米の愛球家の関心が集まっている。 確かに、大リーグには…
-
岩隈久志は契約ご破算に…メディカルチェックの悲劇
米メディアはエンゼルス・大谷翔平が、肘の炎症の治療に使われるPRPを受けた前歴があると報じ、不安をあおっている。これはメディカルチェックで肘、肩、膝などに不具合が見つかり、大型契約がご破算になること…
-
トランプ減税で大リーグは国民から富裕層の娯楽になる
「史上最大規模の減税だ」 12月2日の連邦議会上院本会議で可決された税制改革法案を手放しで称賛したのは、米国大統領ドナルド・トランプだ。 連邦法人税率を35%から20%に引き下げること…
-
日本プロ野球とは全く異なる メジャーリーグ流の監督選び
10月26日にジラルディ監督の退任が発表された後、ヤンキースの新監督選びは迷走していた。11月末に、ようやく6人の候補者に対する面談が終了し、1日にESPNの解説者アーロン・ブーン(44)の新監督就…