著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

窃盗の元巨人選手は犯罪に寛容なメジャー目指したらどうか

公開日: 更新日:

 元巨人の柿沢貴裕がジャイアンツ球場の選手ロッカーから菅野のグラブ、阿部のバットなど110点を盗み出して約100万円でブランド品買い取り業者に売却。球団を解雇され、窃盗容疑で警察に逮捕された。メジャーリーグにも盗癖のある選手は存在するし、犯行が表沙汰になるケースもある。しかし、処罰はユルユルで厳罰主義の日本とは正反対だ。

 柿沢のケースとそっくりなのは2002年春にヤンキースで起きたルーベン・リベラによるジーターのバット窃盗事件だ。その年、ルーベン・リベラはいとこのマリアノ・リベラの口利きもあってヤンキースに年俸100万ドル(約1億1000万円)で入団したが、キャンプ地の球場でジーターのバットを盗み、ネットオークションで2500ドルで売却した。これはすぐに発覚したが、球団は代理人と話し合い20万ドルの減俸で話がついた。

 その後、ルーベンは解雇されるが、これはヤンキースの選手たちが「人格者のマリアノ・リベラの顔に泥を塗ったことは許せない」とルーベンをチームに置いておくことに賛成か反対かを問う投票を行い、全員が反対票を投じたため、球団もそれを無視できなくなったからだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ