脳梗塞治療は年々進化も 「FAST」だけは忘れてはいけない

公開日: 更新日:

 つまり、脳梗塞治療の最前線は、「まず、可能ならtPAを静脈注射。無効か不可能なら、ステントで血栓をからめとり引き抜く治療」となる。

 脳梗塞の治療技術は、どんどん進歩している。しかし、脳梗塞の発症から元通りの生活を取り戻す可能性を少しでも高くするには、絶対に押さえておかなくてはならないポイントがある。

「おかしいと思ったら、一刻も早く専門病院へ行くことです。時間が経過すれば、それだけ治療の選択肢が減っていきます。『FAST』という言葉を常に念頭に置いてください」(前出の吉村主任教授)

「F」は「Face」、つまり顔に左右差はないか? 「A」は「Arm」、両腕を前に上げて維持可能か? 「S」は「Speech」、明瞭に話せるか? そして「T」は「Time」。これらのうち、ひとつでも当てはまればすぐに救急車を呼ぶ。「様子を見よう」という考えは捨てなければならない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情