AKOMEYA TOKYO 山本浩丈社長(1)早大卒後、かつて日本一小売業のダイエーに入社

公開日: 更新日:

「最初は正直、怖かった。でも6年生の時に、難民センターで交流会があり参加したところ、すごく屈託ない笑顔で、言葉も通じないのにすぐに仲良くなりました」

■「幸せになるとはどういうことか」を考えた

 自分のすぐそばにベトナム人と、ベトナムと戦った米軍がいる。その環境に身を置いたことで、山本は「幸せとはなんだろう」と考えるようになると同時に海外への興味を芽生えさせていった。

 大学時代はワーキングホリデーでオーストラリアに留学。当時の日本は、バブルのピークで経済的には繁栄していた。しかし、オーストラリアでは、渡航前の働きすぎがたたって3カ月ほどで椎間板ヘルニアを発症し、動けなくなった。その動きにくい様子を揶揄されるように、人種差別的扱いをされたという。

 これをきっかけに山本は、「日本人がプライドを持って幸せになるとはどういうことか」と考えるようになる。それが帰国後の就職活動につながっていく。

「当時の日本は物価高。これを他の先進国並みに落ち着かせ、日本の食卓を元気にできる会社で働きたい。その頃、ダイエーではPB商品の開発に力を入れていて、社長の中内㓛さんは『日本の物価を半分にする』と言っていた。その言葉や、中内さんの行動力に引かれ、ここなら日本をプライドの持てる国にできるのではないかと考え、ダイエー入りを決めました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    星野源“ガセ不倫”騒動の裏側、狙い撃ちされたワケ…新垣結衣がラジオ番組に電話出演して否定

    星野源“ガセ不倫”騒動の裏側、狙い撃ちされたワケ…新垣結衣がラジオ番組に電話出演して否定

  5. 5
    西武“ナベQ”監督代行の来季続投に早くも現実味 大物OBソッポ…「松井監督生贄」の波紋

    西武“ナベQ”監督代行の来季続投に早くも現実味 大物OBソッポ…「松井監督生贄」の波紋

  1. 6
    北村匠海の悲痛告白でファンも初めて知った「誹謗中傷」…数年前から囁かれていたデマの出所

    北村匠海の悲痛告白でファンも初めて知った「誹謗中傷」…数年前から囁かれていたデマの出所

  2. 7
    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  3. 8
    大阪万博は災害対応もグダグダ…大雨で会場孤立化・水没の想定も「防災実施計画」策定されず

    大阪万博は災害対応もグダグダ…大雨で会場孤立化・水没の想定も「防災実施計画」策定されず

  4. 9
    「世界一長いペニスを持つ男」の不満 メキシコ政府からは身体障害者の認定

    「世界一長いペニスを持つ男」の不満 メキシコ政府からは身体障害者の認定

  5. 10
    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末