著者のコラム一覧
小林佳樹金融ジャーナリスト

銀行・証券・保険業界などの金融界を40年近く取材するベテラン記者。政界・官界・民間企業のトライアングルを取材の基盤にしている。神出鬼没が身上で、親密な政治家からは「服部半蔵」と呼ばれている。本人はアカデミックな「マクロ経済」を論じたいのだが、周囲から期待されているのはディープな「裏話」であることに悩んで40年が経過してしまった。アナリスト崩れである。

ガスト“逆張り”値下げは吉と出るか…競争優位性の確保狙い中島尚志社長が決断

公開日: 更新日:

 食材の高騰による値上げが続いている外食業界で、値下げによって客足を取り戻そうとする逆張りの動きが出始めた。ファミリーレストランのガストは、16日から人気メニューの「チーズINハンバーグ」を800円から750円にするなど、30品目を最大200円値下げした。

 だが、値下げはもろ刃の剣となりかねない。なによりガストなどを運営する「すかいらーくレストランツ」は厳しい財務状況に直面している。

 このため「余力があっての値下げではなく、競争優位性を確保するのが狙いでしょう。どれだけ人を集められるかが勝負となります」(大手信用情報機関幹部)とされる。

 値下げを決断したのは、「すかいらーくレストランツ」の中島尚志社長だ。中島氏は佐賀県出身で、九州国際大学国際商学部を1995年に卒業後、バーミヤン(現すかいらーくレストランツ)へ入社、店舗マネジャー、教育・エリアマネジャー、人事担当、フィールドオペレーションリーダーなどを経て、2016年にすかいらーくレストランツ取締役、22年9月に社長に就任したばかりだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり