芸術性重視の体操女子 日本は“色気”求め新体操に弟子入り

公開日: 更新日:

 体操女子日本代表が15日、世界選手権(10月2日開幕=カナダ)に向けた合宿を公開した。個人総合に加え、種目別ゆか、跳馬に出場するエースの村上茉愛(21)ら4人の代表選手が約1時間半、汗を流した。

 今季から適用された新ルールでは、難度の高い技よりも芸術性を重視。特に女子の採点基準は演技の表現力や美しさにウエートが置かれるようになった。

 今月上旬に行われた米国選手権を視察した塚原千恵子女子強化本部長によれば、強豪の米国でさえ演技スタイルを一新。ロシアから指導者を招いて女子特有の色気を盛り込み、新ルールへの適応を図っている。

 美しさといえば、本場ロシアを拠点にして練習を積んできた新体操日本代表が、先の世界選手権(イタリア)で個人、団体合わせて過去最多となる4個のメダルを獲得したばかり。今後、体操女子代表は新体操に弟子入りして、ロシア仕込みの華麗なテクニックを身に付けるという。東京五輪では体操でも色気たっぷりの演技が期待できそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由