新体操・竹中七海「五輪で金が夢」高2から年350日間の合宿

公開日: 更新日:

竹中七海(新体操 団体/21歳・みなみ新体操クラブ所属)

 マイペースな性格も取りえだという。

「試合本番中、正面が分からなくなってしまうという、まさかのハプニングがありました(笑い)。一瞬、焦ったものの、落ち着いてすぐに次の技につなげられました。マイペースさがあったからこそですかね」(竹中)

■往復100キロを通った小学生時代

 大学で合気道に励んだ父と母のもと、愛知県豊田市に姉妹の長女として誕生。幼少期は県南部の海に面した町、知多郡美浜町で過ごした。そんな竹中が新体操と出合ったのは保育園児の頃だ。スポーツ施設で体験レッスンに参加し、リボンに対して強烈に心引かれたことから、競技人生の幕が開けた。

 小学校低学年の頃は、学校が終わるとすぐに母が運転する車に乗り込み、名古屋市内にある、みなみ新体操クラブまで往復約100キロかけて通った。

「友達とはあまり遊べませんでしたが、新体操がとても好きだったのでまったく苦になりませんでした。ただ、練習場が遠かったので布団に入るのが夜遅くになってしまう。小学3年で名古屋市に引っ越しました。幼い頃から私のやりたいスポーツをさせてくれ、送り迎えや衣装、食事まで、たくさんのサポートを惜しむことなく与えてくれる両親には感謝しかありません」(竹中)

 6年生の時にはアメリカのアトランタで行われたスターカップでジュニア個人総合2位に。

 小学校を卒業すると、新体操の強豪で中高一貫の、名古屋経済大学市邨を進学先に選んだ。それまで切磋琢磨した同期の仲間たちと、同じ学校でチームを組んで全国を戦いたかったからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が