テレビ 見るべきものは!!
-
NHK「ひきこもり先生」主人公は佐藤二朗にしかできない
メタボ気味の冴えない中年男、上嶋陽平。実は11年も「ひきこもり」を続け、現在は焼き鳥屋の店主だ。そんな主人公が、ふとしたきっかけで公立中学校の不登校クラス「STEPルーム」の非常勤講師となる。先週か…
-
「リコカツ」終盤が見逃せない 永山瑛太が憎めない男好演
2013年に、当時の瑛太が主演したドラマが「最高の離婚」(フジテレビ系)だった。キャッチコピーは「なぜだろう。別れたら好きになる。」。 8年後の今期、永山瑛太として再び“離婚した男”を演じて…
-
今期のドラマは「桜の塔」の“ひろし”も負けてはいない!
今期ドラマで「ひろし&桜」といえば、阿部寛主演「ドラゴン桜」(TBS系)を想起する人が多いだろう。しかし、こちらの「ひろし」も負けてはいない。玉木宏が主演する「桜の塔」(テレビ朝日系)だ。 …
-
朝ドラ「おかえりモネ」爽やかさの源泉は清原果耶にあり!
新しい朝ドラ「おかえりモネ」が始まった。第1週を見て浮かんだ言葉は、「爽やか」である。 思えば直近の「おちょやん」を含め、最近は爽やかな気分で見られる朝ドラが少なかった。主人公が抱えた事情や…
-
NHKドラマ10「半径5メートル」“影の主役”永作博美の存在感
ドラマ10「半径5メートル」(NHK)の主人公、前田風未香(芳根京子)は週刊誌「女性ライフ」の編集者だ。以前は芸能ゴシップを追う「1折班」にいたが、取材中の失敗を機に「2折班」に異動した。2折は生活…
-
大豆田とわ子と三人の元夫 続きが見たくなる大人のドラマ
今期、最も“クセになる”ドラマである。「大豆田とわ子と三人の元夫」(関西テレビ制作、フジテレビ系)のことだ。 大きな物語が展開されるわけではない。大豆田という珍しい名字を持つ、とわ子(松たか…
-
「イチケイのカラス」は黒木華の堅物エリート裁判官が光る
月9「イチケイのカラス」(フジテレビ系)は刑事裁判官を主人公とする、初の民放連ドラだ。 第1の魅力は型破りな裁判官、入間みちお(竹野内豊)にある。ヒゲを生やし、黒い法衣のままで外を歩き、法廷…
-
ソロ活女子演じる江口のりこ セリフ「だろうね」に実力を見た
江口のりこの快進撃が止まらない。「半沢直樹」の国交相はもちろん、「その女、ジルバ」や「俺の家の話」などでも存在感を示してきた。「ソロ活女子のススメ」(テレビ東京系)で、ついに民放ドラマ初主演だ。 …
-
本邦初の「超高齢妊娠出産ドラマ」の見どころと充実感
妻から「私、妊娠しました」と告げられた時、夫はどう答えるべきか。正解はもちろん、即座に「おめでとう!」だ。 しかし夫が65歳で妻が70歳だったら、どうだろう。「70才、初めて産みますセブンテ…
-
テレ朝「殴り愛、炎」 脚本・鈴木おさむの3原則が炸裂!
2日に前編が放送された「殴り愛、炎」(テレビ朝日系)。結婚を控えた1組のカップルがいる。病院長の息子で、心臓外科医の明田光男(山崎育三郎)。肉体労働者を父に持つ、看護師の豊田秀実(瀧本美織)だ。 …
-
NHK・Eテレが攻める「植物に学ぶ生存戦略」は知的遊戯
NHK・Eテレには「いつ放送されるか分からないシリーズもの」という不思議な番組が存在する。 この不定期レギュラーにおいて、「香川照之の昆虫すごいぜ!」と並ぶ傑作と呼べるのが「植物に学ぶ生存戦…
-
「エアガール」は連続ドラマでやってもいいほど濃さ
20日夜、スペシャルドラマ「エアガール」(テレビ朝日系)が放送された。原作は中丸美繪の「日本航空一期生」。戦後の占領期に「日本の空」を取り戻そうとした人たちを描くノンフィクションだ。この原作を踏まえ…
-
TBS系「俺の家の話」さくらが言った“介護にまさかはない”
長瀬智也主演「俺の家の話」(TBS系)のキーワードは、「プロレス」「介護」「能」の3つだ。 一見バラバラだが、脚本のクドカンこと宮藤官九郎の手にかかると、これまで見たことのない「ホームドラマ…
-
ドラマ「あなたのそばで明日が笑う」進む速度は人それぞれ
東日本大震災から10年。いくつもの関連番組が並ぶが、6日放送の特集ドラマ「あなたのそばで明日が笑う」(NHK)は静かな佳作だった。 真城蒼(綾瀬はるか)の夫、高臣(高良健吾)は震災で行方不明…
-
「ゴッドタン」はまるで秘密クラブ…1000回先まで放送希望
土曜深夜のバラエティー番組「ゴッドタン」(テレビ東京系)が700回を突破した。放送開始から13年。レギュラー陣は、おぎやはぎの小木博明と矢作兼、劇団ひとり、そして松丸友紀アナウンサーである。 …
-
「にじいろカルテ」のドラマ全体に奥行きを与える“二重性”
高畑充希主演「にじいろカルテ」(テレビ朝日系)には、スーパードクターも超絶技巧の手術場面も出てこない。舞台は山奥の診療所。医師と看護師、そして村で暮らす人たちの「日常」を描く、異色の医療ドラマだ。 …
-
「その女、ジルバ」女性の現実がさりげなく、そして辛辣に
バーの名は「OLD JACK&ROSE」。在籍するのは自称50~80代のホステスだ。「その女、ジルバ」(東海テレビ制作・フジテレビ系)の舞台である。 そんな超熟女バーに笛吹新(池脇千鶴)が迷…
-
TBS「天国と地獄」綾瀬と高橋の難役対決が最大の見どころ
猟奇殺人事件の容疑者、日高陽斗(高橋一生)。彼を追う捜査第1課刑事、望月彩子(綾瀬はるか)。そんな2人の魂が入れ替わってしまったのが「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS系)だ。 過去にも、…
-
「ウチの娘は、彼氏が出来ない‼」懐かしいホームドラマ
母の水無瀬碧(菅野美穂)は「恋愛小説の女王」と呼ばれる作家。娘の空(浜辺美波)はアニメ好きの大学生。港区のタワマンで2人暮らしだ。 しばらく恋愛と縁がない碧は新作が書けなくて困っている。だが…
-
上白石萌音「ボス恋」で“菜々緒ストリープ”が怒涛の快演!
地方出身の女子学生、鈴木奈未(上白石萌音)が東京の出版社に就職する。配属先は志望していた「備品管理部」ではなく、新創刊のファッション誌「MIYAVI(ミヤビ)」。そこで待っていたのは鬼編集長の宝来麗…