「秘島図鑑」清水浩史著

公開日: 更新日:

 上から見ると平らな三角形をした日本最東端の「南鳥島」には立派な滑走路がつくられているが、自衛隊機専用で、やはり一般人は降り立つことができない。

 その他、平安時代末期の武将・源為朝が自害したとの伝説が残り、江戸時代には500人以上が住んでいたが、過疎化で1969年に全島民が離島して無人になった「八丈小島」など。歴史や島にまつわるエピソードなどを紹介しながら、美しいカラー写真で各島を案内。

 さらに「もうひとつの『秘島』」と題して「秘島的哀愁」が漂う奇岩も取り上げる。座間味島の北東にポツンと切り立つ「男岩」は、その形が男性の顔に似ているとのことで名付けられたそうだが、確かに絶海に浮かぶその姿は男の哀愁を漂わせている。他にも、大海原に99メートルの鉛筆状の岩がそびえ、作家の開高健が「水平線上の感嘆符」と表現した「孀婦岩」など、見ているうちにどんどん行きたくなってくるから始末が悪い。

 極めつきに、日本の有人最南端の波照間島のさらに南にあるといわれている伝説の「南波照間島」や、かつては地図にものっていたという「中ノ鳥島」など、現存しない幻の島まで登場する。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育