「しあわせはノラネコが連れてくる」イ・シナ著 菅野朋子訳

公開日: 更新日:

 子供のころから平凡だった私は、入学した大学に馴染めず1学期で退学。入り直した大学も親の希望に沿った専攻がつらかったが、何とか卒業した。心がクタクタになり就職もできず、リュック1つで逃げるようにやってきた済州島で、私は1匹のノラネコに出合う。

 私が住み込みで働きだしたゲストハウスで掃除をしていると、裏通りを真っ白な猫が横切ったのだ。肋骨が見えるほどやせ細っていたが、人懐こくて穏やかな猫。ごはんをあげると毎日通ってくるようになり、韓国語で「ぼんやり白い」を意味する“ヒック”と名付け、かわいがった。ところがある日、ケガをして現れる。ケガが治るまで世話をするつもりが、一緒に過ごすうちに離れがたくなり、私は「家族」になる決意をする――。

 インスタグラムのフォロワー19万人超の、韓国でいちばん有名な猫・ヒックのフォトエッセー。

 ノラネコだったヒックが幸せになっていく様子と、ヒックと一緒にいることで癒やされ、少しずつ変わっていく「私」の姿がじんわりと心に染みる。ヒックのオールカラー写真128点付き。

(文藝春秋 1400円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  2. 2

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  3. 3

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  4. 4

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由

  2. 7

    所属先が突然の活動休止…体操金メダリストの兄と28年ロス五輪目指す弟が苦難を激白

  3. 8

    大阪万博は値下げ連発で赤字まっしぐら…今度は「駐車場料金」を割引、“後手後手対応”の根本原因とは

  4. 9

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  5. 10

    国民民主党・玉木代表は今もって家庭も職場も大炎上中…「離婚の危機」と文春砲