著者のコラム一覧
SALLiA歌手、音楽家、仏像オタク二スト、ライター

歌って作って踊るスタイルで話題を呼び、「イデア」でUSEN 1位を獲得。2018年より仏像オタクニストの活動を始め、初著「生きるのが苦しいなら」は紀伊國屋総合ランキング3位を獲得。近著に「アラサー女子、悟りのススメ。」(オークラ出版)がある。

興収100億円超「鬼滅の刃」ヒット3要素オタクニストが解説

公開日: 更新日:

 劇中では、呼吸を使って技を繰り出すシーンがあるが、そのシーンはもはや「アート」といっていいほどの芸術性が存在している。今回の劇場版は、大きなスクリーンで見てこその価値があるが、それも計算され尽くした、緻密かつ繊細な作画もこの映画の大きな魅力といえる。

■魂が震えるキャストの演技

 主人公側の人間に正義や信念が存在しているのは想像に容易いが、敵側にも目指すべき理想や信念は存在している。

 鬼滅の刃は勧善懲悪の物語ではない。違う価値観を持った人間と鬼(元人間)の命のやりとりなのだ。それぞれのバックボーンが全て描かれているわけではないが、それぞれの立場や人生を感じさせるキャストの素晴らしい演技が光っていた。

■生老病死があるからこそ人の命は美しい

 今作、描かれていたのは「生老病死に立ち向かう人間の姿」だった。人間はどんなに何かを極めても、必ず衰えてしまう。生老病死という決定事項を避けることはできない。しかし対峙する鬼は、その生老病死を乗り越えた存在である。主人公たちはそんな鬼に生身で立ち向かい、命を燃やしていく。鬼は死なず、老いもせず、怪我もすぐ治る。その事実に誇りを持っている鬼もいるが、実際は命に付随した「苦しみ」から逃げているだけの存在に過ぎない。生老病死と立ち向かうからこそ、瞬間瞬間の命の美しさが生まれ、それが命の尊さへと結びつく。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石井琢朗コーチが三浦監督との《関係悪化説》を払拭、「ピエロ」を演じたCS突破の夜

  2. 2

    旧ジャニーズ“復活”で女帝復権か…米国でスルー状態のTravis Japanを日本メディアが一斉ヨイショの裏

  3. 3

    いまや大谷ドジャースこそ「悪の帝国」だ…カネ&人気&裏技フル活用でタンパリング疑惑まで

  4. 4

    巨人、阪神などライバル球団が警戒…筒香嘉智に復活気配、球際の弱さからの脱却

  5. 5

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  1. 6

    甲斐拓也だけじゃない!補強に目の色変えた阿部巨人が狙うソフトバンク「Cランク」右腕の名前

  2. 7

    大谷翔平は来季副収入100億円ガッポリ、ド軍もホクホク! 悲願の世界一で証明した圧倒的経済効果

  3. 8

    橋本環奈《山本舞香と友達の意味がわかった》 大御所芸人に指摘されていたヤンキー的素地

  4. 9

    番長・三浦監督の正体《サラリーマン、公務員の鑑のような人格》…阪神FA移籍せず残留の真意、堅実かつ誠実

  5. 10

    カトパン夫の2代目社長は令和の“買収王”? 食品スーパー「ロピア」の強みと盲点