玉木雄一郎は国民民主党「代表」に復職できる? 2週間で職務停止は終わるが党内で強まる慎重論

公開日: 更新日:

 国民民主党玉木雄一郎代表の身辺が騒がしい。玉木は目下、グラドル不倫発覚で役職停止中の身だが、順当なら処分期間を終える3月4日を待って復職する運びだ。

「一兵卒の玉木雄一郎。この党にはあんたが必要だ。しっかり反省して、もう一度先頭に立って、この国のために汗を流していこう」

 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は11日に行われた党大会のあいさつで、玉木復職への期待をこう熱く語ってもいる。

 しかしながら、玉木を取り巻く政治状況は役職停止中に大きく変わった。

「財務省に近い古川(元久代表代行)は、103万円の壁をめぐる財源論で自民税調に理解を示して、玉木と距離を置きはじめ、“玉木党”からの脱皮を言い出しています。それに夫婦別姓問題では参院の伊藤孝恵国対委員長と手を組み立憲民主に同調していますから、夫婦別姓に慎重派の玉木が復職する頃には外堀は埋められているでしょう。榛葉が党大会の壇上から玉木へエールを送ったのは、そんな党内の足並みの乱れを危惧してのことですよ」

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    参院選の候補者が正式に決まらない…国民民主党「玉木執行部vs参院女子」の熱き内部ドタバタ対立

  2. 2

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  3. 3

    小泉進次郎氏がドヤ顔“訪米”→現地シンポで「MAGA」礼賛…不自然なほどハイテンションな理由

  4. 4

    立憲の消費税0%案「原則1年・食品限定」にこれだけの弊害…国民玉木代表は独自試算で批判連発

  5. 5

    自民を除く主要政党が「消費税減税」で完全一致なのに…早期実現を阻む安倍元首相の“大罪”

  1. 6

    滋賀・彦根市長選で“石丸伸二ベッタリ”現職まさかの落選…「再生の道」に“NO”突き付けられ都議選と参院選に黄信号

  2. 7

    「トランプ関税は不良のカツアゲ」…米国で立憲議員シンジ・オグマの国会質問動画が大バズりのナゼ

  3. 8

    シリーズ「昭和の亡霊・7つの戦時用語」(79)天皇免責の証言よりも重かった東條英機の「プライド」とは

  4. 9

    消費税「食品ゼロ1年間」を参院選公約に…寄り切られた立憲野田代表の油断ならないバーター懸念

  5. 10

    石破内閣15大臣「GW外遊」に血税9億円超! 物価高で野党が異例の「反対」も前例踏襲でイケイケの無神経

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動