プライバシー侵害と報道の自由との葛藤でカメラマンが消耗
![2001年、写真週刊誌「FOCUS」の休刊発表会見に臨む新潮社の松田宏取締役(=右、当時)/(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/268/774/1fc35e7a309dcb34075512cf34d14a3020200207125800856_262_262.jpg)
新潮社発行「フォーカス」は1983年春にはついに100万部突破、翌84年になると200万部という週刊誌として前人未到の大部数に至った。
ビニ本・裏本で大儲けした村西とおるが新英出版というまともな出版社を立ち上げ、そこから写真隔週誌「スクランブル」というフォーカスの二番煎…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,409文字/全文1,550文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】