「山賊サウナ」薪ストーブでアウフグースの締めは何とホルモン!

公開日: 更新日:

山賊サウナ

 箱根登山鉄道入生田駅から歩いて5分ほど。昨年2月オープンの「山賊サウナ」は、箱根の麓という絶好のロケーションに加え、入り口前には「山賊サウナ・ホルモン」の文字が躍る看板が。ととのってからホルモンをいただけるとは、タマランチ会長! テンション爆上がりで2階にあるタッチパネル券売機で入場券90分.1800円~、レンタルタオルセット300円、男性水着レンタル300円を購入。延長料金は30分500円。

 フロントでタオルなどを受け取り、男性ロッカールームで水着に着替えたら、再びフロントへ。スタッフ兼熱波師のゆうMIXさんの丁寧な説明を聞き、サンダル履きで屋外に出ると、お~、箱根の大自然。その日は日曜とあって、若いカップルで大盛況。そう、水着着用の混浴っス。

 1階のシャワーブースで体を洗ったら、40度の湯船にザブン。地下約50メートルから汲む井戸水を薪でたいていて、まろやかでよかね。さて、そろそろサウナにGO。

 サ室は3室で、まずはビート板を手に一番奥の「大平台」へ。85度前後の室内は真っ暗で静かな木造で、ストレート3段ベンチは定員9人。五角形の薪サウナストーブでは、ケヤキがパチパチと燃えている。上段から炎を眺めながらの瞑想サ活なんてオツですなぁ。

「薪の木材は季節ごとに変わり、先日までは桜の薪でした」と施設を仕切る“山賊さん”こと水口芳隆さん。スタッフが薪をくべ、ストーンに1杯ロウリュすると、心地いい熱波が肌を包む。充実の8分に満足して、隣に移動しよう。

 次の「早雲山」はスチームタイプ。室内は青くライティングされ、ヴィヒタが香る。両サイドのベンチは定員8人。幻想的な雰囲気に身をゆだねると、はて、ここは天国か。思考停止の頭を現実に呼び戻したのが、毎時00分開催のアウフグースの合図っス。

 慌てて「大涌谷」の扉を開けると、木造の定員15人はほぼ満席。ストレート3段ベンチ下段の若者が横にずれてくれて、なんとか着席。若者よ、かたじけない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”