今度は勢KO 横綱白鵬“エルボー連発”を心理学専門家が分析

公開日: 更新日:

 前日8日目にエルボーと変化で琴勇輝を下し、観客からブーイングを浴びた横綱白鵬(31)。しかし、横綱に反省の二文字はないようだ。9日目の勢戦も、左の張りから強烈な右エルボー。支度部屋で勢が「どうなったのか分からなかった」と振り返ったように、一撃で意識を飛ばせて、尻もちをつかせたのだ。

 受け取った懸賞金を普段以上に振り回し、支度部屋でも「いい立ち合いができた」と、悦に入っていた。

 ヒジ打ちはもちろん、懸賞金を受け取るしぐさ、今場所も繰り返しているダメ押しも、これまで散々注意されてきた。しかし、白鵬の行為はおさまるどころかエスカレートするばかり。一体、何を考えているのか。

 心理学博士の鈴木丈織氏は「白鵬は一人横綱として頑張ってきましたが……」と、こう話す。

「それが13年の九州場所で稀勢の里に負けると突然、お客さんが万歳三唱です。なぜ自分の努力を認めてくれないのか、と悔しかったことでしょう。乱暴な相撲はその悔しさの裏返し。『どうせ認めてくれないなら、何をしてでも勝ってやろう』という、白鵬の腹いせ、意趣返しが見て取れます。今の白鵬は例えて言うならば、喫煙はダメだと注意されているのにたばこを吸う子供のようなもの。おそらく、本人も自分が悪いことは分かっているでしょう。それでも反抗心の方が勝っているのではないか」

 これでは、まるで中学生。同情すべき点はあるにせよ、そうした気持ちをグッとのみ込んでこその「大横綱」である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が