新国立競技場に55歳“キング・カズ”三浦知良が! JFL史上最多1万6218人動員の面目躍如

公開日: 更新日:

記者席からは「(カズにパスをちゃんと)出せよ!」の声も

 カズは、前線よりも下がり目の2列目でヒールパスを見せたり、相手選手2人に囲まれながら堅実にポストプレーをこなしたり、20代の若手選手に交じって奮闘。

 終了間際には、左サイドからのクロスを想定して相手ゴール前に走り込み、ボールが来たら「左足ダイレクトシュートの絶好機」到来と思われたが、クロスが相手選手に当たってしまい、カズも珍しく両手を広げて残念ポーズ。カズシンパの多い記者席からは「(カズにパスをちゃんと)出せよ!」と悲鳴のような声も聞こえてきた。

 現地で取材した元サッカーダイジェスト編集長の六川亨氏がこう言う。

■今の自分自身にできるプレーをきっちりこなす

「現在のカズには、前線でアグレッシブに走り回り、シュートに持ち込むだけのスピードを持ち合わせておらず、新宿戦も中盤エリアに下がってボールが来てもキープするとか、ドリブルに持ち込もうとするとか、そうしたプレーを封印してワンタッチで味方選手にボールを預けるプレーに終始。<今の自分自身にできるプレー>を正確に把握し、きっちりとこなして観客に満足感を与えるという意味では、さすがはキング・カズと言っていいでしょう」

 ピッチ上で行われた試合後のインタビューの一番手は、もちろんカズである。

「最高の雰囲気でプレーできたことを誇りに思います。みなさんのおけがです。JFLの選手は、全員がハングリー精神をもって上(Jリーグ)を目指してやっていいます。ハングリー精神を忘れず、これからも努力してコツコツやっていきたい」と意欲満々コメントで締めくくり、ヤンヤの喝さいを浴びた。

 ドリブルもシュートもゴールもなかったが、それ以外は「キング・カズ」の面目躍如ーー。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が