「大阪環状線 降りて 歩いて 飲んでみる」スズキナオ氏

公開日: 更新日:

「大阪環状線 降りて 歩いて 飲んでみる」スズキナオ氏

「大阪・関西万博が間もなく始まり、今年は大阪へ来る人が増えそうですが、道頓堀のグリコ看板、ヒョウ柄服のおばちゃん、それにたこ焼き・お好み焼きが大阪のアイコンでしょうか。でも、生活感のあるエリアに行けば、もっと大阪らしさに出合えます。私は東京から大阪に引っ越してまだ11年なので、初心者マークをつけています(笑)が、大阪には東京から消えた風景がぎりぎり踏ん張って残っているな、と感じます。『東京の友達が遊びに来たらここへ案内して、自慢しよう』と思ったところが何カ所もありました」

 初出は不動産情報サイト。大阪環状線の駅の近くに物件を探そうかという人たちに、その街の雰囲気や魅力を伝えることを目的とした。大阪環状線の駅は全19。目的達成のために、著者は各駅に降り立つ。と言えばもっともらしいが、各駅を起点に気ままに散策し、出会った人に声をかけ、酒も飲む--というゆるい半日を過ごす。本書は、「自分の知らない街を知りたい」の目線が生きる、予定調和ゼロの散策記だ。

「例えば大阪駅から内回りで2駅目の野田駅。住宅街を少し歩くと大阪市中央卸売市場があり、その近くで見つけたのが激安自販機。最も安いものは、なんと10円でした。卵などを売る業者が賞味期限の近い飲料を買い取り、破格で売っているんです。さすが大阪、すごい商売(笑)。自販機の面に商品サンプルがなく、何が出てくるか分からないので、『10円でできるくじ引き』のよう。私はシュワッとしたドリンクが当たりました」

 野田ではその後、年季の入ったアーケード商店街を歩き、豆腐店で濃厚な豆乳を飲んだり、「地獄谷」の異名をとる路地裏の飲み屋街をのぞいたり。最後に、創業77年のコの字カウンターの大衆酒場に着地。ビールを飲みつつ、店のお母さんから「(この辺りは)静かで、ちょっと田舎なんです」という万感がこもった言葉を聞く。

「新今宮駅は、通天閣の最寄り。周囲は観光客で混雑していますが、そこからすぐの『新世界市場』に足を踏み入れるとガラッと空気が変わりました。100年以上の歴史がある商店街ですが、一時はいわゆるシャッター商店街に近い状態になっていたらしいです。ところが行ってみたら、そんな場を盛り上げようと、宮城県気仙沼市から移住してきた若い人が中心になり、シーシャ(水たばこ)の店や、ハイボール1杯200円の屋台ができていて……」

 新しい変化を柔軟に受け入れ、古くからあるものと共存しながら独特の景観が潜んでいたのだ。

 ほかにも、著者は森ノ宮駅から複合商業施設の裏手に進む。印刷会社や紙器を扱う中小企業が軒を連ねるエリアに出て、小さな商店街に行き当たる。寺田町駅からは、自由の女神像が立つ古い銭湯の建物を眺め、団地の下のたこ焼き屋で一休みし、60年も営業しているという角打ちで一杯飲む。そういった半日コースの数々。

「入ったお店で隣の席から聞こえてくる地の言葉に、本当の大阪らしさを感じることも多々ありました。皆さんも、こういう大阪観光いかがですか」と著者。本書に登場する箇所をなぞるのもよし、同じノリで新規開拓するもよし。大阪行きが楽しみになること必至だ。 (LLCインセクツ 2420円)

▽スズキナオ 1979年、東京生まれ。大阪在住のフリーライター。WEBサイト「デイリーポータルZ」を中心に執筆中。著書に「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」「『それから』の大阪」など。

【連載】著者インタビュー

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?