著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

40歳過ぎてフットサル挑戦の内幕「カズさんから『大輔ならできる』と言われてその気に」

公開日: 更新日:

 新型コロナの影響で1年延期された東京五輪が無観客で開催された2021年夏、大きな決断を下した。5カ国目となる海外挑戦先のベトナム(1部サイゴンFC)を離れ、帰国の途に就いたのだ。が、新たなキャリアとして選んだのは、馴染みのあるJリーグではなかった。フットサルという未知なる領域に足を踏み入れたのである。 (取材・構成=元川悦子)

 2020年12月にベトナム最大の都市ホーチミンに渡り、過酷な隔離生活を余儀なくされた。「ここで引退する」という覚悟を持って長期中断した国内リーグ再開を待ち続けたが、Jリーグ移籍期限の8月15日が迫った。

「その時点でリーグ再開が翌年2月になると聞いて『日本に戻ろう』と腹をくくりました。でもJに戻っても、3カ月間まともに練習していないのでフィジカルを戻すのに1カ月以上かかる。そうなるともうシーズン終盤です。オファーをくれたチームは『終盤戦のテコ入れのために力を発揮してほしい』と言ってくれましたが、その時の自分には難しいと思いました」

 そこで目を向けたのがフットサルだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由