「あの無口な少年が…」佐野海舟の下半身醜聞に母校関係者は絶句、その意外すぎる評判

公開日: 更新日:

 サッカー界にド級のスキャンダルである。

 日本代表MF佐野海舟(23)が14日午前4時過ぎ、東京・湯島で知人男性2人と共謀して30代女性に対する「不同意性交容疑」で逮捕された。

 J1鹿島から独1部マインツへの完全移籍が3日に発表され、21日にチーム合流が予定されていた矢先のことだった。

 世間を騒がせた仏1部の日本代表FW伊東純也(31)の醜聞は週刊誌報道が発端となって表沙汰となったが、今回の佐野容疑者の件は、被害を受けた女性がホテルを出てすぐに110番通報。駆け付けた最寄りの本富士署の警察官に任意同行を求められ、容疑が固まったことでお縄となった。

 岡山・津山市出身の佐野容疑者は、高校サッカー選手権の常連・鳥取の米子北にサッカー留学。スキーで国体出場経験のある父が「プロになりたいのなら家を出ろ」と熱血指導。親元を離れてサッカーに打ち込み、卒業と同時に当時J2の町田に入団。プロ選手となった。

 DFラインの前に位置する守備的MFとしてボール奪取力、展開予測能力、危機察知力に優れたボランチとしての評価を高め、2023年に鹿島に移籍。加入してすぐにレギュラーに定着すると23年11月のW杯予選・ミャンマー戦で代表デビューを果たし、翌24年1~2月のアジア杯にも招集されてプレーしている。

 日本代表の森保監督は「相手ボールを刈り取る力、味方にボールをつなげる力を発揮してくれた」とミャンマー戦後に高評価。英プレミア・リバプール所属の日本代表主軸ボランチMF遠藤航(31)の後継者と目されている成長株である。

 ちなみに20歳の弟・航大も米子北に進み、J2岡山を経て現在はオランダ1部ナイメヘンでプレーしている。

 母校の米子北サッカー部周辺では「あの無口で純朴な少年だった海舟が……」と驚きの声が上がっている。米子北サッカー部に近い関係者がこう言う。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  4. 4

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  5. 5

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  1. 6

    森友文書の一部欠落で財務省が回答…公表された概要リストに「安倍昭恵」の名前

  2. 7

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 8

    早実初等部を凌駕する慶応幼稚舎の人脈網…パワーカップルを惹きつけるもう一つの理由

  4. 9

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  5. 10

    迷走続く「マレリ・ホールディングス」再建…金融界の最大の懸念は日産との共倒れ