キャディー仲間からは「もったいない」…かつて実績のある2人からのオファーを断ったワケ

キャディー仲間から「もったいない話だな」と言われた一件があります。
7、8年ぐらい前だったでしょうか。2006年賞金女王の大山志保ちゃんが「来年は専属でキャディーをやってくれませんか」と声をかけてくれたのです。大山志保といえば、当時は通算15勝以上を挙げ、2016年リオ五輪日本代表です。「もしコンビを組んでたらたくさん優勝できてたのに」と仲間は言うのですが、すでに翌年は男女数人のプロと15試合ぐらいバッグを担ぐ約束があったので「年間で担ぐのは厳しいです」と事情を説明し、お断りしました。
実はその前年も、07年賞金女王の上田桃子ちゃんから、「来年は専属で」というお話があったのですが、同じ理由で実現しませんでした。2人からオファーをいただいたのは、確かシーズン終盤だったと思います。
「プロキャディーと選手は、どちらから仕事の話を持ちかけるのですか」とよく質問されます。結論から言えば、
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り680文字/全文1,087文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】