著者のコラム一覧
梅原敦プロキャディー

1974年4月生まれ。京都府向日市出身。98年「つるやオープン」から藤田寛之とコンビを組み、15年間専属キャディーとして14勝を挙げ、2012年賞金王、海外メジャーも経験。14年からフリーになり、森田理香子、一ノ瀬優希、成田美寿々、李知姫、塚田陽亮プロとのコンビでも優勝。22年は菅沼菜々のバッグも担ぐ。キャディーとして通算22勝。軽自動車のキャンピングカーで男女ツアーを転戦中。NSインターナショナル所属。

柏原明日架ちゃんの予選会で「押しかけキャディー」をやった顛末

公開日: 更新日:
プロ2年目の日本女子オープンは2打差の4位(C)日刊ゲンダイ

 女子ツアーは前週の大会で来季のシード選手が決まりました。メルセデスランク50位までに食い込めず、1回目のリランキングまでの出場資格も獲得できなかった56位以下の選手は、来週行われるファイナルクォリファイングトーナメント(QT)で出場権を取りに行きます。

「賞金稼ぎ」を生業とするプロゴルファーにとって、ファイナルQTは、まさに生きるか、死ぬかの大一番。ここで最大限サポートして結果につなげることができるかどうかが、「本物のプロキャディー」というのが僕の信念。1年間の「最終テスト」という考えは変わらず、今でもできるだけバッグを担ぐようにしています。

 そのファイナルQTで忘れられないのが2014年です。柏原明日架ちゃんが同年7月のプロテストに一発合格。アマチュア時代はナショナルチームに在籍し、数々の輝かしい成績を残した逸材ですから、近いうちにツアーで活躍することは間違いない。有望株が羽ばたく前に見たいという思いもありました。

 会場は自宅から近い葛城GC宇刈C。前年まで専属キャディーを務めた藤田(寛之)さんのホームコースですから、各ホールの隅々まで知り尽くしていると言っても過言ではありません。練習日に会場へ行き、明日架ちゃんを見つけるなり「僕にバッグを担がせてほしい」と言ったもんだからビックリされましたね。

 明日架ちゃんは「OK」してくれましたが、初日からゴルファー泣かせの強風が吹き荒れ8オーバー。近年、これだけ崩れたことはなかったはずです。2日目からはどうにか平常心でプレーしてもらおうと、1打目や2打目の狙いどころなど、いろんな助言をしたと思いますが、翌日も風はやまず80と崩れ、通算16オーバーは90位前後。普通の選手ならここで終わり。あとはガタガタ落ちていくだけです。でも、明日架ちゃんは3日目に落ち着きを取り戻し1アンダーで回り60位前後へ浮上。この日のアンダーパーは102人中わずか13人でした。

 結局、風は最終日まで吹き続け、通算 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り281文字/全文1,128文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  2. 2

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  3. 3

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  4. 4

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 7

    中居正広氏vsフジテレビは法廷闘争で当事者が対峙の可能性も…紀藤正樹弁護士に聞いた

  3. 8

    ユニクロ女子陸上競技部の要職に就任 青学大・原晋監督が日刊ゲンダイに語った「野望」

  4. 9

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  5. 10

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及