小泉今日子「私の16才」から40年の軌跡…現在のアイドルシーンの“源流”を構築

公開日: 更新日:

 小泉今日子(56)がデビュー40周年を迎え、実に31年ぶりとなる全国ホールツアーをスタート。往年のファンを盛り上げている。1982年、「私の16才」でデビューした小泉は客席に向かって、こんな挨拶をしたそうだ。

「16歳だった私はどんな未来を夢見ていたのか。望んだ未来に今の私は立っているのか。40周年を迎える私はその答えを探しに旅に出ることにしました。どうせなら楽しい旅がいいですよね、頑張りまーす」

 そのデビュー曲はもちろん、17歳で初主演した連続ドラマ「あんみつ姫」の主題歌「まっ赤な女の子」「渚のはいから人魚」に「学園天国」、さらにミリオンヒットした「あなたに会えてよかった」などなど。彼女の曲で青春時代を過ごした世代にはたまらないステージに違いない。

 このほど本人と対談した構成作家のチャッピー加藤氏はこう言う。

「小泉さんは80年代を代表するアイドルであるだけでなく、80年代歌謡曲をこよなく愛しているファンでもあるそうです。ほとんどのヒット曲を覚えてらっしゃるし、ピンク・レディーの楽曲を振り付けも含め全部覚えていて、歌って踊れたりする。小ネタも豊富で、ずっとお話を聞いていたくなります。『カラオケに80年代部屋をつくったら面白いのに』なんてアイデアもお持ちでした」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 2
    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

  3. 3
    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

  4. 4
    粗品に続き鈴木おさむも…“キムタクいじり”が止まらないのは事務所の力が弱まったから?

    粗品に続き鈴木おさむも…“キムタクいじり”が止まらないのは事務所の力が弱まったから?

  5. 5
    「男の器量」は不倫がバレた時にわかる…声優・古谷徹(70)の場合はどうか?

    「男の器量」は不倫がバレた時にわかる…声優・古谷徹(70)の場合はどうか?

  1. 6
    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

  2. 7
    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

  3. 8
    松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

    松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

  4. 9
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10
    鈴木京香が4億円を投じた解体寸前の歴史的建造物…あえて私邸として使わないワケ

    鈴木京香が4億円を投じた解体寸前の歴史的建造物…あえて私邸として使わないワケ