和田秀樹×藤岡藤巻GW特別鼎談(前編)~“思秋期”を語る「スケベは若返りには悪いことじゃない」

公開日: 更新日:

「(高齢者は)恋もしないし、そういう話すら憚られますね」

和田 医者って、上の先生に言われたことは疑わないし、アメリカの医学常識が日本と同じだと思っているんですよ。でも、アメリカ人とは食べ物も違うし体格も違う。日本は男性ホルモンが足りないから、セックスレスの夫婦も多いし、ある年代になったらEDが当たり前になる。日本は“枯れる”ばかりです。

藤岡 恋もしないし、そういう話すら憚られますね。

和田 そこをラジオで覆していきたいと思っています。欧米だとポルノが解禁されているのに日本はいまだにモザイク映像なのはいかがなものか。スウェーデンは69年にポルノを解禁していますが、当時、一番高齢者が多いから、エッチなことも必要だと国が認めました。今回のコロナ騒ぎでも、スウェーデンは高齢者を家に閉じ込めると歩けない人が増えちゃうから集団免疫路線をとったのに、もっと高齢化が進んでいる日本が老人を閉じ込めているという、政治のバカさ加減含めて、スケベなことが若返りのために悪いことじゃない、とラジオを通じてみなさんに伝えたいと思います。

藤岡 同世代の仲間も、若い頃は合コンばっかりやってたのに、「もう店じまいで」って言う。70歳超えて女性に目がいくのは良くない、って“枯れたフリ”するんですよ。

藤巻 「年甲斐もなく」って言葉を使うよね。

和田 年甲斐もなくって、自分で自分を老化させてるんです。実年齢に自分を合わせていく「年齢呪縛」です。免許返納だって、75歳でも元気で運転している人はいるわけで、全員に強制するのはある意味、呪縛です。

藤巻 ジブリの鈴木敏夫さんなんて75歳で僕より元気ですよ。

和田 僕ら精神科医の仕事は“患者さんを楽にさせる”ことだから、そういう呪縛こそ外したい。

藤巻 自分でまだまだ若いんだ、って思っている僕たちにとって、和田先生の本は印籠になります。

藤岡 血圧を下げる降圧剤を飲むとEDになるってことは、医者も枯れさせようとしているってことですよね?

和田 長生きさせる可能性はゼロではないんだけど、「元気」という面ではどうか。たいがい血圧高いほうが元気だし、血糖値も高めのほうが脳に糖が満ちているわけで、アクティブになれる。ひょっとしたら長生きできるかもしれないけど、医者が言った通りにしていると、結果的に枯れる。それってQOLとしてどうなのかという疑問が生じます。

藤岡 生き方の問題ですよね。

和田 長生きできないかもしれないけど“好きに生きる”っていう選択肢もあるはずなんですよ。それこそが尊厳死なんです。

藤巻 ウチの家系はコレステロールが高いんだけどオヤジは何の治療もしないで103歳まで生きたんです。ところがウチの姉は医者の言う通りにコレステロールを下げる薬を20年飲み続けて、この前肝臓がんになった。うちはがん家系でもないのにですよ。まったく和田先生が言うことが符合するんです。

和田 薬で免疫力が下がった可能性はありえますね。

藤岡 藤巻の知識って身の回りのことだけなんですよ。

藤巻 ジブリ映画と同じ、半径5メートル以内で生きてるんで(笑)。でもほとんどの病気が遺伝に関係するともいいますよね。

和田 いっぱい高齢者を見ていると、親が長生きだったら多少いい加減な暮らしをしても長生きしますしね。いい意味でも悪い意味でも遺伝子には勝てない、ただ、遺伝子なりに生きるという選択肢もあります。

藤岡 与えられた中で生きるわけですからね。

和田 楽しむか楽しまないかは選べます。生きていても、うつ病はとてもつらいんだよね、何考えても気分乗らないし。長生きよりも、うつにならないほうがよっぽどいいと僕は思います。

藤岡 そう思ったら高コレステロール食でも楽しい人生のほうがいいですね。 =後編につづく

(構成=岩渕景子/日刊ゲンダイ)

和田秀樹 1960年大阪府生まれ。老齢医学・精神科医。学生時代から塾を起業、受験本を出版するなどマルチタスクで活躍。2022年に出版した「80歳の壁」(幻冬舎)は61万部超えで話題に。

藤岡藤巻 共に1952年、東京都生まれ。74年に小学校からの同級生である藤岡孝章、藤巻直哉らでバンド「まりちゃんズ」を結成してデビュー。2004年、会社員の傍ら藤岡と藤巻の2人で「藤岡藤巻」として活動再開。08年に大橋のぞみとトリオで歌った「崖の上のポニョ」で日本レコード大賞特別賞を受賞。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  2. 7

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が